サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: パピマロンさん
2008/09/12 01:58:26
icon
獣医さんなのに・・・
獣医さんは動物好きの人がなると思うのですが違う場合もあるみたいです。というのは以前住んでいた地区の動物病院に私の友達がゴールデンレトリバーの予防注射をしてもらいに行ったら「噛みませんか?」「しっかりおさえていてくださいね。」と怖がりながらだったそうです。
そしてもう一人の友達はハムスターを同じ病院に連れて行ったら「噛みませんか?」と言って触らなかったそうです。
その二人の友達は「動物が好きじゃないのに獣医になったのかなあ?」と言っていました。
もちろんその病院はつぶれてしまいましたが・・・・
もしかしたら「との」を診た獣医さんもこのタイプだったのかしら?
「との」君。再びおだいじに。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全1件
from: くみ@名古屋さん
2008/09/12 10:58:47
icon
「Re:獣医さんなのに・・・」
ウチもそうでしたね・・・・。
「噛みませんか?」「ネットにいれありますから大丈夫ですけど」
「それじゃ押さえつけておいて下さい」こんなやり取り・・・。
動物が好きで獣医になったと思いますけど、あまりにもひどいですよね・・・。
いつもかかりつけの動物病院がたまたま土曜の午後からは休みだったので、その動物病院になってしまったんですけどね^^;
「いずも」が入ったネットを持ち上げてただ診てるだけ、触ろうともせずに持ち上げて診てるだけで、終いにはネットを落としているのです。こっちが何が言えば「黙ってて下さい!」だし><
患者でもある「いずも」を落として、落としたことに謝罪もありませんでした。
触るのが嫌なら獣医なんてならない方がいいんじゃない?って思いますよ。それに、獣医の清潔感なんかまったくないしね。
白衣みたいのは着てるのは(・∀・)イイ!! んですけど、髭は伸ばしっぱで髪はボサボサ・・・。一見、どっかの原始人かと思うくらい。
診察中、受付嬢2人が見てるしね。嫌な感じの動物病院でしたよ。
σ(・・。)がリスたちを連れて行くかかりつけの動物病院の獣医さん達は、清潔感はあるし、とても(・∀・)イイ!! 獣医さんばかりです。
獣医さん、軍手してネットから出して診てくれるし、お腹を押してみたりするし、「いずも」を臨時で診てくれた所とは大違い!まさに月とスッポン!
体重も量ってくれるし、親身になってくれるんですよね。
どこの動物病院もリスは専門外になるのですが、専門外でも、ちゃんとネット越しから触って診てくれたり、便検査もしてくれるし・・・原始人みたいな不潔感のある動物病院とはまったく違いますよね。
その動物病院も、リスは専門外だったのですが、行っていざ診察となったら、行きつけの動物病院の方が良いなと思いましたよ。
「いずも」なら、「いずも」ちゃんとかペットの名前を呼びながら診察しないんですもの!行きつけの動物病院の方は、ペットに不安を与えないようにかと思いますが、「いずもちゃん、大丈夫ですよ〜」とか「可愛いですね〜」って声をかけてあげるんですよ。
獣医なら獣医らしく、動物を怖がらず好きになってもらいたいですよね。動物を愛して欲しいと思いますね。
不潔・不衛生な動物病院は早く潰れてしまえ!>
「との」を診てくれた獣医さんは、いつもネットからでもネットから出しても直に触れて診察してくれています。
「との」はσ(・・。)ら家族には1番懐いているので、ネットから出しても安心なんですよ^^;
ネット越しに診察しなければいけないのは、他の子たちだけ^^;
「いずも」・「やくも」・「さこん」・「ひめ」・「あずさ」・「銀河」に「さくら」と「白雪」はネットに入れて診てもらわないと脱走しちゃうんです^^;
なので、ネットに入れ、ネット越しに触ったりして診察してもらうのですが、たまたま「いずも」を診た獣医がネットに入れてある「いずも」に触れることもせず診ただけなんですよね^^;
「との」の体重、昨日計ってもらったんですよ・・・
ネットに入れたままだったけど
なんと170g! 獣医さんからは「大きいね〜。太ってるね〜。でも可愛いね〜」と言われました^^;
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト