サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: くみ@名古屋さん
2008/09/14 20:34:47
icon
訃報・「いずも」が亡くなりました
シマリス愛好会の皆様に訃報をお伝えしなければならなくなりました。
今日本日9月14日に「いずも」が逝去致しました。
熱中症か熱射病が原因なのかは不明なのですが、
今日午後1時30分頃に亡くなった事をご報告致します。
「いずも」は今年3月15日に双子の「やくも」と共に生まれ、すくすくと成長してまいりました。
わずか半年と言う短い生涯でしたが、死に顔は笑って幸せそのものの顔をしています。
午後1時過ぎに、ぐったりとしていました。
急いで体を冷やし、「いずも、頑張れ!」とのσ(・・。)ら家族の声援にか細く鳴くだけでした。
息を引き取る前にけいれんを起こしたのですが、
「いずも!しっかり!」との声にか細く鳴き、目には涙をいっぱい浮かべて・・・
何度もか細く鳴き、まるで「ママ、ありがとう。ママ、泣かないで。僕、幸せだったよ」と言うかのように鳴いて・・・
急いで近くの動物病院へ応急処置のため、家族で行ったのですが・・・
処置する前に・・・息を引き取りました。
まだ生まれて半年と言う短い「いずも」の生涯でした。
動物病院から「いずも」の亡骸を持って帰り、他のリスたちに「いずもが死んじゃった・・・」と言い、「いずも」の亡骸を見せると他の子達は「いずも」に匂いを嗅ぎ、寂しそうにしていました。「銀河」はわざと死んだふりをしたり、頬袋いっぱいにエサを入れ、σ(・・。)らを元気付けようとしてくれていました。
今では家中が「いずも」を失った悲しみで一杯です。「いずも」の写真をプリントアウトして、写真たてに入れ、ろうそくの火とお線香を絶やさないようにしています。
「いずも」の死因が不明のため、連休明けの火曜にはかかりつけの動物病院に電話して、「いずも」の死を報告すると同時に解剖してくれるか聞いてみようかと思っています。
生前の「いずも」はやんちゃですばしっこくて
σ(・・。)らに怒られたり注意されたり叱られても
言うことを聞く時は良い子になったりしていました。 リス部屋(和室)に放すとケージの掃除をしているσ(・・。)や娘の肩の上に乗ったり、和室中駆け回っていました。
「いずも」は他の子と同じで、本当はとても良い子でした。
「いずも」はシマリスだけど、ペットではなく、σ(・・。)ら家族の子供でした。
「いずも」だけでなく、他の子もみ〜んな家族です。去年亡くなってる「しま」とそして「いずも」の分まで残った8匹のリス達にこれからもず〜っと家族であり続け、愛情を注いで、大切にしたいと思っています。
「いずも」・・・短い間だったけど、o(*'▽'*)/☆゜'・:*☆ありがと☆
ママも「いずも」が生まれてくれて良かった。
「いずも」と出会えて、一緒に遊んで幸せだった。楽しかったよ。
これからは「しま」ちゃんと天国で仲良く遊んでね。
*写真は生前のですが、デザートのブルーベリーをつまみ食いしている「いずも」です。
この写真が遺影となってしまいました。
コメント: 全0件