サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 2koさん
2014/06/22 16:31:06
-
from: 2koさん
2014/06/19 06:00:48
-
from: やすさん
2014/06/12 21:22:57
-
from: 2koさん
2014/06/12 00:31:24
icon
吸いたくなった時の
一番簡単で効果がある
対処法は
エアタバコ というんだが
簡単にいえばただの深呼吸なんだが
やり方としては
肺いっぱいに空気を吸うんだ
たばこをイメージしてもいい
いっぱい空気を吸って肺に何秒か止めてみたり
ゆっくり吸って吐いてもいい。
2・3分時間を稼げば
吸いたい魔が消える。
これで助けられた人はたくさんいる。
苦しいときとか
書き込みできるときは
ここに何書いてもいいから
目標にするのは
最初は3日= きついんだ
次は1週間=3日よりは楽だが まだまだ
それ過ぎたらニコ中毒消える・・・
でもなにかと
しつこいー習慣性吸い魔
きついことばかり書いてるけどそれは
このニコチンのきつさと
習慣性の吸い魔は 違いがある
種類が違うことを体や頭でわかるようになると
処理しやすい。
吸い魔は2・3分
だからなにをやるか決めておく
2・3分だから・・・・ね
机の中の右側の前だけ片づけとか
なんでもいい
片づけは結構人気があった。
俺は最初の1週間
禁煙パイポ もらったんだが
かえって吸いたくなるのでやめた。
で、太めのストロー5センチくらいハサミで切って
タバコかパイプ代わりにすると
なんだか噛みにくくて落ち着きが悪くて
直してるうちに
吸い魔が消えた。
面白いことに吸い魔が消えると急に
おれなにやってんだろ?ばっかみたい・・・って
そのままゴミ箱にすてた。
10回以上はストローのお世話になった。
神経質になるものではなくて
ばからしくてもいいから
なんでもおもしろいもの見つけるといい。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: やすさん
2014/06/10 21:56:06
-
from: 2koさん
2014/06/09 23:03:42
icon
夜だし
眠いなら寝た方が勝ちだ
明日の朝までは禁煙 できるだろ
朝食後とか
今まで必ず吸っていた時間・場所
これに気をつけて
何か気を紛らわすことを決めとくのがいいんだよ
吸いたいと思う時間は3分とか5分だったか?うう忘れた
実際は、とにかくそんな短い時間なんだ
それが過ぎれば少し楽になる
今はまだニコ中が体に残ってる
1週間はニコ中
その後、習慣吸いたい病
がんばれicon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 2koさん
2014/06/09 22:57:22
-
from: やすさん
2014/06/09 22:32:07
-
from: 2koさん
2014/06/09 11:10:01
-
from: 2koさん
2014/06/09 11:06:10
icon
目標は先ず1日目
次、苦しいのは最初の3日ですから
次が1週間
次14日
おお いまここだ
この辺はニコチン中毒は終わる頃です。
喫煙習慣です。
今まで吸っていた時間や環境に置かれた時・・・これです。
これは長いです。習慣ですから
いまどんなですかーーーーーー????
苦しいですかーーーーーーー
グルジーーーーーーーーーーーーとか
言ってみてくださいicon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-