新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

自由きままなな、そんな、ひと休み、探す旅です。

自由きままなな、そんな、ひと休み、探す旅です。>掲示板

公開 メンバー数:2人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: kaz0231さん

    2011/11/30 16:43:13

    icon

    京都


    二条城

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: kaz0231さん

    2011/11/30 16:35:02

    icon

    京都


    御所

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: kaz0231さん

    2011/11/30 13:05:39

    icon

    岐阜 郡上八幡


    郡上八幡城 永禄2年(1559)遠藤盛数が山頂に砦を築いてから、各氏19代の城主が310年間の間、居城した。 昭和8年(1933)天守台跡に模擬城として天守閣、隅櫓、高塀を建て、今日に至った。 木造4層5階で再建されたもので、木造としては日本最古です。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: kaz0231さん

    2011/11/29 15:25:17

    icon

    信州 松本


    松本城 五重六階の天守閣は日本最古で、国宝城郭のひとつ。ニ重の堀と川に囲まれすぐれた名城です。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: kaz0231さん

    2011/11/19 17:13:40

    icon

    近江八幡


    日牟礼八幡宮 千年以上の歴史を誇る神社は、昔から近江商人の信仰を集めて来ました。鎌倉時代の木像神座像をはじめ多くの重要文化財が有ります。左義長まつり、八幡まつりでも有名です。           

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: kaz0231さん

    2011/11/09 10:34:20

    icon

    近江八幡


    水郷めぐりは4ヵ所あります。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: kaz0231さん

    2011/11/03 10:38:17

    icon

    近江八幡


    八幡堀 代表的な観光名所となってます。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: kaz0231さん

    2011/11/03 10:29:39

    icon

    近江八幡


    新町通リ 秀次によって開かれた城下町で近江商人の発祥地。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: kaz0231さん

    2011/11/02 12:14:27

    icon

    近江八幡


    八幡山城跡 豊臣秀次によって築城、標高271.9mの八幡山最頂部に本丸をもうけた。本丸跡には、瑞龍寺が建ってます。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: kaz0231さん

    2011/11/02 11:56:51

    icon

    犬山城


    織田信長の叔父にあたる織田与次郎信康によって造られました。小牧長久手合戦で徳川家康と戦いました。尾張藩の付家老、成瀬隼人正正成が城主となり代々受け継いで明治になり、国宝の四城の中で最も古いです。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

もっと見る icon