このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
『NVIDIA 3D Vision』を徹底的に楽しむスレ!はこちらへ
「【安全第一】自作PC水冷化への道【初心者歓迎】」はこちらへ
「自作er御用達! 便利ツール・ソフトまとめスレ」はこちらへ
『週アス自爆部 夏のOS起動時間測定大会』(終了)はこちらへ
『週アス自爆部2010夏 オフミーティング』ありがとうございました! はこちらへ
『【本誌連動企画!!】自作PCビフォーアフター』(募集終了)はこちらへ
「第2回 週アス自爆部オフ会ありがとうございました!」はこちらへ
【お知らせ】 週刊アスキー本誌で『週アスコミュニティ直送便』という記事が始まりました! 自爆部のコメントや写真も、本誌のほうに転載させていただくことがあります。ご了承ください。
from: カクッチさん
2009/12/07 16:32:45
icon
自爆部グリッドコンピューティングチーム
みなさん、こんにちは!みんなでグリッドコンピューティングをやってみようということで自爆部のチームを結成したいと思います。基本このスレをチームスレとして
みなさん、こんにちは!
みんなでグリッドコンピューティングをやってみようということで
自爆部のチームを結成したいと思います。
基本このスレをチームスレとしていきます。
チームリーダーはZoeさんにお願いしようと思いますので
よろしくお願いします。
取り急ぎ立てるだけ立てました。
まずは、チーム名から考えましょうか!
- 1195
- 2
from: Zoeさん
2010/03/30 22:32:06
icon
「Re:ペンタスロン参加の御相談」
こんばんは。
sanderzさんより。
> 1.Astronomy
> ★SETI
> ★Milkyway
>
> 2.Physics & Chemistry
> ★QMC
>
> 3.Biology & Medicine
>
> ★HFCC WCG
> ★HCC WCG
> ★HCMD2 WCG
> ★FA@H WCG
> ★HPF2 WCG
> ★WCG (in complete)
>
> 4.Mathematics
> ★ABC
> ★PrimeGrid
> ★Collatz
結構、参加してますね。
こういった情報も、皆さん、上げて下さいね〜。
せっかくのポイントもったいない。
ABC、QMC、FreeHALは、チーム登録した方が
いいかもしれませんね。
FreeHALは、人工知能の研究プロジェクトですか〜。多分。
ABCは、ABC予想の解析。素数の未解決問題に近いのかな〜。
QMCは、モンテカルロ法を用いて量子化学方程式を解く。化学か〜。
もうちょっと、プロジェクトの意味調べよ。
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
icon拍手者リスト
カクッチ、