このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
『NVIDIA 3D Vision』を徹底的に楽しむスレ!はこちらへ
「【安全第一】自作PC水冷化への道【初心者歓迎】」はこちらへ
「自作er御用達! 便利ツール・ソフトまとめスレ」はこちらへ
『週アス自爆部 夏のOS起動時間測定大会』(終了)はこちらへ
『週アス自爆部2010夏 オフミーティング』ありがとうございました! はこちらへ
『【本誌連動企画!!】自作PCビフォーアフター』(募集終了)はこちらへ
「第2回 週アス自爆部オフ会ありがとうございました!」はこちらへ
【お知らせ】 週刊アスキー本誌で『週アスコミュニティ直送便』という記事が始まりました! 自爆部のコメントや写真も、本誌のほうに転載させていただくことがあります。ご了承ください。
from: カクッチさん
2009/12/07 16:32:45
icon
自爆部グリッドコンピューティングチーム
みなさん、こんにちは!みんなでグリッドコンピューティングをやってみようということで自爆部のチームを結成したいと思います。基本このスレをチームスレとして
みなさん、こんにちは!
みんなでグリッドコンピューティングをやってみようということで
自爆部のチームを結成したいと思います。
基本このスレをチームスレとしていきます。
チームリーダーはZoeさんにお願いしようと思いますので
よろしくお願いします。
取り急ぎ立てるだけ立てました。
まずは、チーム名から考えましょうか!
- 1195
- 2
from: Zoeさん
2012/12/09 17:33:47
icon
JISATORA@W-ASCIIチーム通信!-第10回チャレンジ-特別版_Vol.1
facebook版新hp
https://www.facebook.com/#!/jisatora.grid
イベント情報:WCG Cannonball Run!! 12
https://www.facebook.com/jisatora.grid#!/events/216943541773508/
JISATORA@W-ASCIIチームまとめ
「beach以降のため、記事へのリンクが切れました。
現状、どうしようもありません。」
こんばんは、皆さん。
カテゴリ:チャレンジ、WCG
★第10回チームチャレンジ!
WCG Cannonball Run!! 12
主催者:Team wa
チャレンジの種類:ポイント
対象プロジェクト:WCGのプロジェクト全て
期間:2012/12/16/0:00~2012/12/25/0:00(UTC)
2012/12/16/9:00~2012/12/26/9:00(JST)
http://www.worldcommunitygrid.org/team/challenge/viewTeamChallenge.do?challengeId=5375
http://www.geocities.jp/t_sapo_ud/
今年は、WCGにGPUを用いることができるプロジェクトが
出てきました。まだ過渡期でありJISATORA@W-ASCIIでは、
GPU演算優先に切り替えて行くべきか結論が出ていません。
参加の皆さんは、積極的にGPU演算をテストしてくれていて、
データが取れてきていますが、参加する意義を含めて、
方針を考えて行きたいところであります。
今回は、GPU演算がスコアに対しては優位は解っていますが、
それぞれの判断にまかせる状態として、チームとしては、
スコアメーク作戦はしない方針で行きます。
この状況ですので、スコアと順位は気にしないように。
楽しく回しましょう。
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
icon拍手者リスト
ura、 Boardman、 PS206、 foo - 2、