サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ナカユミさん
2009/08/26 10:27:39
icon
エアラインの危険な賭け(笑) 〜オーバーブッキング
昨日のアクセス数は558アクセス!ありがとうございます〜ヾ(*´Д`*)カムサハムニダ!!感謝をこめて、またまたブログの転載ですが海外旅行ネタですオ
昨日のアクセス数は558アクセス!
ありがとうございます〜ヾ(*´Д`*)カムサハムニダ!!
感謝をこめて、またまたブログの転載ですが
海外旅行ネタです
オーバーブックは私は過去に5.6回。
添乗中のときもあったので
空港着いて、お客さん連れて、さあチェックイン♪なんてときに
「すいません、席が用意できません・・」なんて
言われるのはかなりの衝撃でした(汗
そのオーバーブックがなんで起きるのか
衝撃!実録!エアラインの真実(笑)
オーバーブッキングっていうのが業界用語でありますね〜
これは航空会社が実際の座席数より
多めに予約を入れてしまうことにより
当日座席が足らなくなることΣ(・ω・ノ)ノ!w
ブッキング(予約)をオーバーしちゃうこと
これが「間違えて多めに取っちゃった!」ではなく
意図的に行われているのが驚き∑(゚Д゚)
というのもエアラインは
「過去のデータなどを参考に、プログラムを作りあげて」
いるそうで
「予約クラス毎のNo show
(予約していても当日チェックインをしない人)の可能性や、
既予約の出発日までのキャンセル数予測、新規予約の可能性
などを考慮し、プログラムを組んで」いるそうなので
「この便は当日キャンセルが出そうだから、
10席ぐらい予約を多めに取っとくか・・」
的なやり取りがされてるかと思うと
驚きですねいΣ(・ω・ノ)ノ!
しかもエアラインはこのオーバーブックに関して
約款にも「予約済みの旅客に席を提供できない
ごく僅かの可能性が存在します。
その場合航空会社は、まず有償で予約済み座席を
返上するボランティアを募ります・・・」
とかなんとか載せていて
「席がないとか、たまにはこういうこともあるよね!」的な
感じで済まそうとしてます
えええヽ(`Д´)ノ
実際の席数より大目の予約取らないでよ!
バスじゃないんだから、立ち席なんてないでしょう
ここで飛行機に乗れないとこれからの私の予定はどうなるの!
そうなんです
万が一自分がこうなったら周りの人が振り返るぐらい
怒り(演技可)ましょう アピールタイムです
このアピール次第により、その後の待遇が決まる(かも知れない)
「絶対乗るけど何か!?」という態度でいると
エコノミーの予約でもビジネスが空いてたら
ビジネスに振りかえるし、
既にチェックインを済ませ、席を確保したお客さんに
「席譲ってくだサーイ」と呼びかけ引き摺り下ろすし
エアラインも必死ですよウププ
その際
「席譲ってくれた人には次の便はビジネスで用意しまーす」
など特典が付く
それでも誰も譲ってくれないとどんどん特典が増していく
しかし∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
それでも譲ってくれる人いなくて
アメリカで国内線が乗れなくて、次の日に振り替えられて
一泊しちゃったことあったなあ
私が席を譲れる立場だったら、喜んで譲って
ビジネスの振り替えや新しい往復チケットの特典なんか
頂きたいたいわあ★
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 7
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: たびえもんさん
2009/08/27 11:46:10
icon
「オーバーブッキング」
私の場合、オーバーブッキングはトテモ有難いのです!!!。
オーバーブッキングで搭乗出来なかったことは一度もなく、
逆にオーバーブッキングのため、インボラ・アップグレードの恩恵に何度も!
(インボランタリー・アップグレード/Involuntary Upgrade
利用者がアップグレードをリクエストしていないのに、
航空会社の都合で、無料でアップグレードされること)
いままで6〜7回あったかなぁ・・・。
最近では4月と6月に連続インボラ!やっぱし、日頃の行いが良いから!(^_^)
・4月はニューヨーク/NYC〜サンフランシスコ/SFOのユナイテッド/UA国内線で。
米国内線はF Classの設定があってもゼンゼンたいしたことないのですが、
UAのSFO/LAX〜JFKは"PS/プレミア サービス"の名称でF/C/Yの3クラス、
国際線と同じような(もっとイイかも)サービスのフライトなのです。
購入したチケットはモチロンY Classですが、自分の特典を使って
C Classにアップグレードしておきました。
で、搭乗ゲートで待っていたら名前を呼ばれたので行ったら、
F Classにアップグレードです!とチケットを渡され、ビックリ!
国際線レベルのフライトでFに搭乗できるなんて、想像もしませんでした。
とっても贅沢に優雅に6時間を過ごしました。Hi
・6月はマイル獲得の修行で12フライト飛んだのですが、
まずは成田〜バンコクをとんぼ返りで往復しました。
空港で夜を明かし朝4時ころにチェックインが始まったので
カウンターに行ったら、C Classのボーディングパスが!
いやぁ、嬉しかったです。徹夜でボ〜ッとしてましたから、
美味しいタイ料理の機内食と、フルフラットのUA新型シートで
グッスリ眠り、成田に着いたら元気チャージされてました。
ちなみに、このNRT~BKKの料金は全てを含んで39,950円。
このあと元気に米国に向かい、残り10フライトを消化しました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト