サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: Ju-sanさん
2010/10/28 09:51:31
-
from: ナカユミさん
2010/10/26 15:21:26
icon
食の海外旅行♪
この前の日曜日、東北大の国際まつりがあったので
行って来てみたの
東北大留学生協会の主催で、ことしで25回目。
「仙台で世界中の国の文化が体験できる機会で楽しめます」ということでおなかを空かせて参戦
楽しかったな♪
20カ国以上の屋台料理ってホントだった
厳密に言うと26カ国
マレーシア、ジャマイカ、イラン、モンゴル、エジプト
アフリカ、タイ、韓国、チリ・・
いやあ、凄かったのよ
システムは3枚チケット1200円(前売り1000円)を買う
それで好きな国の料理をオススメランチセットを買う
コンパクトサイズなので、3カ国分くらいは食べれる
「食の海外旅行や!」というわけですね
私が旅したのはウイグルとメキシコ
羊肉の炊き込みご飯と肉まんみたいなの
羊とゴハンがなんともマッチングでウマシ
一緒に行ったSさんはルーマニアとエジプトとアフリカへ
Tちゃんはアフリカとタイと〜とここぞとばかりに
新しい国の民族料理に挑む
ついでに各ブースを回るときに売り子さんと
「東北大の学生さんなの〜」「同じ国の人何人くらいいるの〜」
とお話も弾む
みんな自国の料理販売、すごく楽しそう
買うほうも楽しかったし、このイベントが25回も盛大に
行われてるのが分かった気がした
「食の海外旅行もいいけども〜〜」
実際、行きたくなるの 海外旅行
年末タイに行くんだけども
でも私の行ってない国まだまだあるって実感
「いつか行けますように」
エケコ人形さんにお願いする
週に2回、エケコさんの好きなタバコを奉納して
お願いを叶えてもらうという南米のお土産
ずっと気になってたんだけど、この前お土産でもらえて感激^^
南米もいいね
そういえばメキシコシティは楽しかったな