サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 狛犬(@P.S.L)さん
2015/12/13 04:07:25
icon
『赤べこの完成品は』
閲覧者の皆さん、こんにちは
つくばのイオンモールで『赤べこの絵付け体験』を
やっていたので 参加をしてきました。
赤べこの箱
完成したので 乾かしてもらうために
受付に預けて 待つこと・・・・・・
20分、私の作品の赤べこのが
出来上がっていました。
赤べこの説明
会津地方では 牛の事を『べこ』と呼んでいます。
1200有余年前、会津柳津円蔵寺建立の際に
木材運搬に使役された牛たちが険路のため
数多く倒れましたが、その内最後まで
働き通したのが『赤いうし』と言い伝えられています。
その牛にあやかる様に古来より
子供の誕生には、
『べこの如く重荷に耐えて壮健であれ』と
『あかべこ』を供えてお祝いをして
また、『疫病よけの玩具』として
親しまれる代表的な『郷土玩具』なんですよ。
箱の中から
自宅に持って帰って来ました。
箱に入っていると
少しは立派に見えますね。
赤べこを飾ったよ
そして 部屋の飾り台に飾ってあげました。
コメント: 全0件