新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

Eternal Circle

Eternal Circle>掲示板

公開 メンバー数:4人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: トマトカレーさん

    2010年05月21日 22時08分02秒

    icon

    FTF 417の日

    ちょうどへきるさんの記念日に更新された放送です。という訳で「417祭にようこそ!へきる・イン・ワンダーランド」と
    冒頭からテンション高めのへきるさんですw「ウサギを追いかけてたらここに落ちてきちゃったの」とかキュートですな。

    ジングルの入りも「明け方からお腹ペコペコよ♪」と面白さ5割増な感じです。そして、サブタイトルもそのものズバリ
    「第185回・417の日!」です。番組史上初という事もあり、ヤマピー氏も「テンションがおかしいですね〜」と言うほど
    特別仕様になっております。ヤマピー氏の解説に対して「う〜んマンダム、いやガンダム?すし詰めだ!」など、謎の
    シャウトで返答してらっしゃいます(^^;)でも一応「そんなことないですよ!」と言い張るへきるさんでした。それと、
    個人的に「417祭り」だと思っていたら「417祭(さい)」が正しい読み方だったんですね…ライブが終わってからやっと
    気がつきました(恥)まずは先だって行われた大阪と名古屋の公演の感想から。まずやはり熱かったということから、今回は
    ライブハウスでの公演ということでいつも(ホール)以上に距離が短かったそうで、観客の方々も必死に手を上げたり声を
    上げてへきるさんの精一杯のステージングに応えていたと言う事だそうですが、何分広さの関係上、爆音レベルのライブで
    音が聴きづらく、かなり不満な面もあったご様子です。でも、へきるさんご自身のコダワリとしてイヤーモニターを使わずに
    やり通したそうです。次にヤマピー氏が放送当日のZEPP TOKYOでの417祭への意気込みを聞きます。「ボロ雑巾になるのは
    目に見えているけど、やっぱりね、その日一日を如何に一生懸命楽しく過ごすかと言う事だけにエネルギーを使っていきたい
    と思うのでみんなと一緒に楽しめたら最高ですよね。バリバリ掛かって来て下さい!」とのことでした。 

    次いで「番組独自に417の日をやらなきゃダメだ!」というヤマピー氏の一言により「クイズ417の日スペシャル」が開催。
    高得点ゲットで豪華賞品を検討だそうです。贈呈じゃなくて検討です。と言うわけで、へきるさんの抗議を丸め込んで?
    417にまつわるクイズを出題していきます。一問目は「椎名さんの椎は植物のブナ科シイ属の総称ですが、この果実を一般に
    何と呼ぶでしょうか?」と言う問題ですが、へきるさんはピンと来ないご様子。果実と言う言い方が引っ掛かった感じですが
    少し間をおいて「団栗」がでて正解。他の“椎”がつく食べ物として椎茸が紹介されると「あれを最初に食べた人はすごいね」
    と感心してらっしゃいましたが、椎茸に限らず茸類はよほど知識がない限り、生えてるモノを食べるのは非常に危険ですね。
    あとヤマピー氏が団栗は今でも食べられてますと言う事で、博多のお祭りの屋台で売られているのを紹介してました。すると
    へきるさんが「石の擂鉢で擦ってお団子みたいにして食べるけれど相当苦いって聞いたんですけどね」と情報提供されてます。
    電子レンジで加熱したり灰汁を抜けば食べられそうですが、原始時代じゃそうもいかないだろうと言う事で。続いて第二問。

    「東京に椎名町と言う駅がありますが、隣の駅は何でしょう?」「池袋!」と即答です。熱心なファンの方は417の日に必ず
    立ち寄って切符を買っていくそうです。実は現在、椎名町と言う地名はなく、その昔帝銀事件の舞台になったことでイメージが
    悪いので変えちゃえ、的に変わったそうです。「淋しいな〜」とへきるさんが返しましたが、駄洒落じゃないですよね?多分。
    その他トキワ荘や各種アトリエが多くある(あった)事で知られているそうです。二問連続正解と言う事で、このまま全問正解
    すればハードルがぐっと下がって欲しい物がどんどん手に入るかもしれない、とへきるさんを乗せるヤマピー氏。そして三問目。

    「(オレンジとクリーム色の電車の写真を見せて)この電車の一体どこが417なんでしょうか?」答えに詰まるへきるさん。そこに
    「こりゃオレンジじゃないですよ、小豆色」とコナマキ氏が現れヒント(豆知識?)を出します「東京じゃ走ってないでしょ」
    「仙台とか九州にはありますね」それでもピンと来ないへきるさんは「難しいな〜」と呟きますw「うまい!」と反応する
    コナマキ氏。でも今回の放送は狙ってやったのではないそうです。以前放送中に何回“しいな”と言うか計測したことはある
    そうですが。つまり先ほどの「淋しいな〜」も素で出たと言う事ですね(笑)「4両編成の17ドア」と回答するへきるさん
    でしたが惜しくもハズレ。でもドア数が奇数ってあまり無いかも(汗)ちなみに「3両編成を15セットだけ作られた幻の電車」と
    いう事で鉄道ファンの間では人気だそうです。もう一度だけ回答チャンス。「平成4年1月7日…」と言いかけますが残念。
    正解は「国鉄417系」と言う事でそのままズバリ形式名だったんですね。いや〜ん。これで検討の口実がつき易くなった様な気も
    するんですが、まぁ気を取り直して4問目へと進んでいきます。

    「国道417号線沿いにある道の駅では特産の野菜を使ったソフトクリームが人気ですが、何の野菜を使っているのでしょうか?」
    まず、道の駅の名前“にうがおか”が読めないとのことです。丹生なのか仁宇なのか。福井県で丹生でした。北陸自動車道と
    305号の間にあるそうです。何でその野菜が特産かという由来についてはわからないそうですが、へきるさんはその野菜の
    色を尋ねます。大ヒントで緑だったり黄色だったりと。ピーマンと答えたらカボチャで不正解。「ふえっ」と声に出して驚く
    へきるさんでした。

    続いて5問目。「太陽にほえろ!の第417話はボスの誕生日の話ですが、プレゼントを買いにいったまま行方不明に
    なってしまう刑事は誰でしょう?」ちなみにボス役石原裕次郎さんは12月28日が誕生日ですが、裕次郎さんゆかりの
    ある方も同じ日が誕生日ということでその人は誰か。どっちがクイズなの?とりあえず同じ誕生日の人を当てるみたいです。
    へきるさんは石原慎太郎都知事と回答しましたがハズレでヒントが出ます。年齢差は7歳だそうです。「世代的に知らない」
    と逃げるへきるさんに「いや知ってるでしょ」「裕次郎さんといえばこの人」と畳み掛けるコナマキ氏とヤマピー氏。
    確かに勘で割り出せそうです。しかも男だのマグロだのヒント続出で、もはや超サービス問題になってますが、へきるさん
    ご本人には正解が浮かんでこない模様。何と言うか、いやはやお嬢様ですなぁ(^ω^;)社長とか渡瀬恒彦のお兄さんとまで
    言っても「名前が出てこない…渡瀬…哲也?」どまりです。これにはもう周りの皆さんが根負けして大負けに負けて
    正解扱いになりました。聞いてても「ゴメンナサイへきるさん、僕が悪かったです」と謝りたくなってしまいました(爆)
    「ボスタイプなんだね。これで矢沢の永ちゃんも一緒だったらすごいのにね」と感心するへきるさん。貴女が一番の大物に
    感じてしまうのは僕の気のせいなのでしょうか?ちなみにプロレスラーの藤波辰彌さんも同じ誕生日だと聞いて
    「ボスボスなんだね」と、またまた感心。やっぱりへきるさんには敵いませんねw

    続いて6問目。「郵便番号417の地域は静岡県の富士市ですが、日本でも非常に稀な“地域内であるものが違う”」という事で
    そのあるモノを答える問題です。コナマキ氏は即座に答えがわかったみたいです。同じ地域でこれが違うととても困るそうで、
    ヒントと場所から考えると答えが浮かんできそうですね。今では大丈夫だけど昔の電化製品だと困ったと言う事で、
    さて正解なるか?「電話が違う?」残念!正解は「電気」でした。市内に東日本と西日本を分ける50Hzと60Hzの境界が
    あるんですね。周波数の違いで、富士川で電力会社が変わるからだそうです。音楽関係が気になるへきるさんが尋ねると、
    端的にはレコードの回転数が変わってしまうなどの問題があるらしく、「同じ国とは思えないね」とカルチャーショックを
    受けたご様子でした。富士宮市も同様だったそうです。追加の豆知識で、東海道新幹線は東京まで60Hzですが東北新幹線は
    50Hzを採用しているので、相互乗り入れは出来ないということです。不思議だね〜

    7問目にいきます。「1984年にシーナというアフリカが舞台の女の子が悪と戦う映画が上映されました。その監督
    ジョン・ギラーミンが撮った映画で邦画での興行1位をとった作品は?」「リメイクかもしれないけど、キングコング」
    するっと正解です。実はたまたまこの間見て、画像や迫力がすごいなぁと思ってエンディングロールで監督の名前を
    チェックしていたそうです。またタワーリング・インフェルノもこの監督の作品で、どちらも70年代に大ヒットを
    記録したのですが、80年代に入ってシーナを撮ってあらあら、という感じだったそうな。でももっと前にはターザンを
    撮っていたという事なので、そういう系統が好きな監督なんですね。

    ついに最後の問題です。「有名な椎名さんは数々いらっしゃいますが、人気番組の笑点にも椎名さんがいらっしゃいます。
    さてそれは誰でしょう?」これは僕は他のトーク番組で聞いて知ってました。コナマキ氏もピンと来た様子。ついでに
    屋号と名前は違うよ、と補足がありました。こちらは襲名とかでへきるさんもご存知でしたが、肝心の誰かがわかりません。
    なのでヒントというか大喜利にずっと出つけている人です、とだけ教えるとう〜ん、と悩みながらも「歌丸さん?」と
    なぜか見事正解。正解したご本人が一番ビックリされてましたwフルネームだと椎名巌(しいないわお)です。漢字間違って
    なければいいですが。へきるさんすごい驚き様だけれど、こっそり「桂つながり」ってご自分で笑ってますね。歌丸師匠は
    Y高(横浜市立商業高等学校)の出身という薀蓄つきでした。一段落して、今度は歌丸師匠関連の話で盛り上がります。
    コナマキ氏が新宿末広亭で初めて生で見たけどスゴイとか、へきるさんは「この辺だと新宿か浅草ですけど、
    どうしていいかわからなくて入れなかった」とか。おひねりはいるのかとか。結論から言えばいらないと。観客としての
    スタイルについて悩んでましたが、「おじいちゃんが寝てたりせんべい食べてたりで映画館の方がしっかりしてますよ」と
    アドバイスが。どうやら能や歌舞伎など伝統芸能とかオペラ・ミュージカルといった格式ばった舞台を想像していたようですね。
    「水を打った様な寄席」って居心地悪そうですねーw「笑点を見て落語に興味を持った方は椎名さんが出る寄席を」って
    ヤマピー氏、誤解を招きそうですが(汗)

    これにてクイズは終了。正解数を集計したら意外にも8問中5問正解(オマケ含む)ということで、へきるさんも大喜び。
    出来る限り、と言う事で希望の賞品を聞いてみると、「アミューズメントパークの裏口入場!」だったので皆さん首を
    傾げ(た様な雰囲気になり)ます。へきるさんの解説によると「表舞台じゃなくて裏側が見てみたい!」との事でした。
    何か違う番組っぽいwて言うか、実現できるのか?と、思ったら「じゃ、次回ラジオの裏側を…」とうまい事摩り替えられて
    ました。「にゃ!そっち?」と思わず叫ぶへきるさん。それじゃ、という感じで「落語を見に行ってみたりしますか?だって
    行ったことないんだもん♪」と提案すると、思いのほかすんなりと受け入れられ「それじゃ“椎名さんの行った事の無い
    場所ばかり行くツアー”を近日開催する事で賞品に代えさせて頂きたいと思います」と企画が立ち上がりました。
    「やったー!」と喜ぶへきるさん。餃子の王将とかっぱ寿司に行った事がないので、かっぱ電車の現物をみたいそうです。
    ヤマピー氏もかっぱ寿司に行った事はないらしいですが、よく考えたら僕もかっぱ寿司などの大型回転寿司店で食事した事は
    ありません。あと秋葉原も「意外と」ほとんど見たことが無いので、と言いかけたらコナマキ氏が食いつきました。
    へきるさんは実はお仕事以外で秋葉原を訪れたことが無いんだとか。ラジオデパートなどコナマキ氏のパトロールルートを
    回る事になって様々な部品を買いだす羽目になるのでしょうか。ヤマピー氏もパソコンはアップルなので秋葉原で
    買っていたそうです。部品やさんの町からずいぶん変化した様で、メイドさんだらけで歩くと照れますと話していました。
    いっその事メイド喫茶に行きましょうか?との提案がありましたが「私が行って楽しめるの?」など賛否両論です。
    なんだかまとめると「秋葉原に行って落語を見てかっぱ寿司を食べて帰る」ツアーになるとかならないとか。

    〆のコーナーで「皆さんへきる・イン・ワンダーランド満喫してますかー?満喫しているよー!」と独り語りに打って出た
    へきるさん。満喫どころか限界まで熱かったです。燃え尽きる寸前でしたwそして6月7月のシングル連続リリース、
    夏のツアーの告知を忘れずにちゃんとなさいましたw

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件