新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

NEWSで語ろ♪

NEWSで語ろ♪>掲示板

公開 メンバー数:1人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 小太郎さん

    2010年09月09日 13時35分53秒

    icon

    「9・11にコーラン焼却」 米南部の教会、強行宣言

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100909-00000036-san-int

    信者50人足らずの小さな協会の牧師が「コーランを焼く」と宣言して注目を集めている。

    これが狂信の為せる技なのか、単なる売名行為なのかはわからないが、こうした挑発行為は第二の911事件の引き金になる可能性が高い。

    >アフガニスタン駐留米軍のペトレイアス司令官が「米軍を危険にさらす」との懸念を表明する
    といった非難が高まっているのは当然のことだ。

    インターネットが(ここでは「フェイスブック」というサイトが)、こうした問題を「取るに足らない愚行」から「米国の危機を招く恐れ」にまで大きくしたことは注目すべき点だ。

    こうした問題は、今後も発生するだろう。
    誰もがテロリストになれる時代の到来を恐ろしいと思う。

    インターネットはコントロールの難しいメディアだ。
    そして、これから益々普及していく。

    いずれこのメディアの利用ルールをまとめ、子供達に体系的に教える必要が出てくるだろう。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: 小太郎さん

2010年09月10日 10時02分46秒

icon

「Re:「9・11にコーラン焼却」 米南部の教会、強行宣言」
どうやらこの愚考を思いとどまったようだ。
「米軍兵士を危険にさらす」との電話での説得があったという。

「売名」目的は達成できたので十分なのだろう。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト