新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

NEWSで語ろ♪

NEWSで語ろ♪>掲示板

公開 メンバー数:1人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 小太郎さん

    2010年09月15日 19時09分35秒

    icon

    <自衛官>後絶たぬ自殺 一般職国家公務員の1.5倍

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100915-00000035-mai-soci

    自衛隊員の自殺が多い。
    この問題がどれだけ大問題なのか、みなさんは気付いているだろうか?

    自殺の原因はいくつか挙げられているが、実態として「イジメの存在」が無視できない。

    「弱い立場の者に暴力を振るう」体質とは、即ち戦争が起これば無力な一般市民に対して暴力を振るう体質に通じる。

    この点が、先の戦争で日本が中国や韓国に恨まれた大きな理由の一つなのだ。(もちろん、他の要因を無視している訳ではないが)

    先の戦争で日本は政府として、あるいは軍隊として住民を虐待しろ、という命令は出していない。あるはずもない。
    そこがユダヤ人を徹底的に嫌ったナチス政権との違いだ。

    ところが軍隊は、そうした命令無しに住民との摩擦を起こした。
    その大きな原因はこの「いじめ体質」にあると考えられる。
    この体質が「立場の弱い者は力で屈服させれば良い」と考える軍人を量産していたのだろう。

    だから、現代の自衛隊においてイジメ行為を座視することは、第二次大戦の日本軍の行為について反省していないということなのだ。

    南京事件については中国軍が市民の中に潜り込む、という更に悪質な行為が問題だった。

    だが、「いじめ体質」のもたらす害悪は計り知れない。
    「いじめ体質」を残していることについては自衛隊の幹部の猛省と改善を求めたい。

    防衛大臣にも当然、それを正す責任がある。
    それができないようであれば、「文民統制」という言葉自体が空虚なものだと言えるだろう。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件