新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

NEWSで語ろ♪

NEWSで語ろ♪>掲示板

公開 メンバー数:1人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 小太郎さん

    2011/01/04 17:01:38

    icon

    公明 子ども手当法案賛成 恒久財源の確保明記なら

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110104-00000095-san-pol

    公明は元祖バラ撒き政党だ。
    なので、子供手当てにも賛成して来た。
    だが、ちゃんと考えてみて欲しい。

    子供手当ての対象者を金持ちと中流と低所得層に分けて考えてみよう。

    金持ちに子供手当ては不要。OK?

    中流は子供手当てがもらえれば嬉しいけど、無くてもやっていける。

    低所得層は、子供手当てを親が使う。
    というのは半分冗談だが、彼らに必要なのは仕事、あるいは景気回復だ。

    そのために減税を行い、国際的な競争力を強化する。
    そしてたくさんの人を雇えば税金の面で有利になるようにする。

    景気が良くなり、企業が元気になれば仕事が増える。
    仕事が増え、収入が上がれば子供手当ては不要になる。

    このような流れを作って行かなければ手当てが出て行く一方で、財政は悪化するだけだ。

    だから、根本的に必要なのは景気対策なのだ。

    大事なことは限られた予算の使い道を「選択と集中」で経済に前向きのトルクを与えることだ。

    子供手当ては意味の無い場所に税金をバラ蒔く比率が多く、砂漠で水を蒔く程度の効果しか得られないだろう。

    そこのところをしっかり考えて欲しい。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件