サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: エロゴリさん
2011/07/28 02:41:12
-
from: エロゴリさん
2011/07/27 15:15:46
-
from: エロゴリさん
2011/07/10 17:30:39
-
from: エロゴリさん
2011/07/03 20:45:35
-
from: エロゴリさん
2011/07/03 16:38:37
-
from: エロゴリさん
2011/07/03 13:37:10
-
from: エロゴリさん
2011/07/03 09:50:18
icon
「Re:深夜のBSフジのTopGearを観て」
ルーフの新型も お薦め ポルシェの最高峰に位置する トップメーカーですから 勿論 ゲンバラもね ただ 日本では フルスロットルの時間が短いです( ̄(エ) ̄)ゞ 直ぐに前が詰まる ただし この車達は 年間維持費 200万は軽く超えますから お薦めとは 云えないね( ̄(エ) ̄)ゞ 500馬力超えた車達は 維持費 とんでもなく 係ります タイヤも半年保たずに交換するようですから またカーボンセラミックのブレーキは オーバーホールに200万以上係りますから 一発ビックでも当てて 乗って下さいo(^-^)o 購入したら 先ずは メーカーのドライビングスクール講習 お薦めしますv(^-^)vicon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: エロゴリさん
2011/07/03 06:48:36
icon
「Re:メンテナンス」
oil&elementは3000キロ毎です タイヤの振替やチェックも 同時期かなぁ 車は きっちり点検 チェックしてれば いつまでも 新車のパワー維持だよo(^-^)o 整備マニュアルはディーラーに云えば 買えるから 自分で整備覚えるのが 車への愛着心増すよ(^O^)/ 他人任せは 嫌だよね この時期 クーラントの汚れ要チェック 出来れば 豆に抜き変えを ウォーターポンプからの漏れや 各ベルトの張り 摩耗具合 ベアリングの異音 チェック きちんと始業点検する事が ベストコンディション保つ秘訣かも 最近の車は コンピューター診断で ENGのチェック簡単に 出来るから 便利になったよねo(^-^)oicon