サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: いっちゃんさん
2011/11/28 19:58:41
icon
一夜明けて・・・
婿殿も汗を掻いて熱が取れたのかさっぱりしたようです。
交代式を見たいというので再度同じ場所へお出かけします。
今日も地下鉄です。京都の地下鉄のように扉になっています。
構内には・・? お国柄!こんなものが・・・・備えあればでしょうね。
景福宮から徒歩でまた世宗大王の姿を見ながら・・・「徳寿宮」へ歩きます。こちらも黄葉を楽しみにしていたのですが・・・残念散っていました。交代式は偶然にも見ることができました。
Uターンして世宗大路を歩いていくと、午後からデモがあるらしくて「警察」やパトカーなど物々しく準備中ですが、周辺はのんびり散策でしました。夏の??ソン スンホン主演のドラマの中にあった階段や
道路元標が目に入って・・・見ると、十二支の方位が書いてあります。
北の向かって途中に「キョボ文庫」という大きな本屋さんに入ったり、
世宗大王像から青瓦台の屋根も見えます。
ハングル文字の三角までが母音でその右は子音だそうです(娘はハングルを勉強して言葉も読み書きも出来て、ナビにお役立ちです^^)韓服の人は何をしてるのでしょうか?
序だから青瓦台も見たいネと・・・歩きます。
コメント: 全0件