サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: いっちゃんさん
2011/11/28 21:34:11
icon
最終日もステキな出会いが
最後の夜のソウルへ出かけると「旧ソウル駅舎」が美しくライトアップされています。
後ろに「新駅舎」と「ロッテマート」です。
最後の夜はゆっくり休んで、翌朝、
ソウル最後の日になりました。あっという間です!
タクシーで一時間余「金浦国際空港」へ一路ソウルの街と韓江に沿ってソウルタワーが見えなくなるまで、窓に頭をくっつけています。
空港へ着いたら、又しても賑やかな音が聞えます。
金浦国際空港と中国の空港が就航した記念セレモニーでした。赤いリボンの女性の後ろ姿は「ソンヨン」かと思いました(^^)
「金浦アウトレット」も出来ています。中には映画館やアミューズメントもあるようです。
早めの夕食をすることにして「フードコート」へ。
婿殿が好きなラーメンは「お鍋」に入って出てきましたよ!冷麺に天井のブルーと黄色のライトが映っています。
最後の最後まで「コリアンフード」を堪能しました。
食事を済ませて「出国カウンター」へ手続きも済ませて「ロッテ免税店」を覗くと・・・いましたよ〜
今度は何時来られるでしょうか?
ヒョンビンとレイン(ピ)が帰って来たら空気までもチガウ・・・(^^)
徳寿宮の傍に建築中のビルです。どんな出来なのかな?
JALの機長はベテランでしょうか、ゆとりの案内が素敵でしたね。
関西空港へ着くまでに、機長は金浦の上空の夜景や、丁度機が中国地方辺りへ来たころ眼下の美しい夜景の説明をしてくださいました。
宝石をちりばめたとよく言われますが、ホントに美しい夜景に感激です。
機が滑走路を離れるときの感触や着陸した時の感覚が好きです。
いち早く荷物を受け取ってと・・・思ったにもかかわらず、最後の一つが中々出てきません!
天気も良かったので15分早く到着したのに・・・・
やっと受け取った荷物をもってバスへ走ります。20:15発三宮行きで
娘たちも三宮まで云って西宮へ電車で帰ると、最後まで一緒にいられてよかったです。
機内食にお寿司が出ましたが・・・お腹も充分で持ち帰って頂きました。
ダルマさんチョッとご機嫌斜めのようです(^^)ただいまァ〜!チェジュド最後の日の夕焼けです。
韓国の伝統とモダニズムの調和が息ずいて新しい街並みを創造しています。
コメント: 全0件