新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

韓国大好き

韓国大好き>掲示板

公開 メンバー数:77人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: Seoulチュワヨさん

    2012/03/03 20:23:49

    icon

    ホットックによせる想い その2

    皆様こんばんわ。

    こちら九州、福岡は本日土曜日、曇空なれど、風も弱く、そこそこ
    ?のいい天気でした。

    しかしながら又来週から寒くなるらしく・・・

    もうすぐ春と思いきや、まだまだ寒さが続きそうです。

    でも20日を過ぎれば流石にさくらの便りも届くころかと。

    さくらといえば九州新幹線全線開業1周年!

    折しも震災翌日12日の開業でしたが、お祝いイベント行事は流石に

    中止となったものの、始発から予定通り定刻通りに走り出しました。

    で、博多駅ビルとその周辺で開業1周年のイベント入手。

    話は脱線、本来のお題に戻り、先日のホットックのミックス、某大手
    通販サイトにて見つけました。送料をタダにするために大人買い?の10個購入。

    先日作ったのは直輸入品でしたのでハングルの作り方を懸命に訳して作りましたが、今回通販で入手したものはパッケージの裏に日本語版の作り方シールが貼り付けてありました。(#^.^#)

    前回、私が下関で購入した時はお店の人が上手につくるコツをいくつか教えてくれたのですが、日本語版パッケージのシールには記載なし。
    (このつくり方だとたぶん、発酵が足りないはずだけど・・・?)
    と思いつつ。

    昨年、下関の屋台でアガシが生地を卓球の玉かゴルフボール
    位にとり、手のひらの上で広げて真ん中に具をのせて小龍包のようにして包み、再び丸くこねて鉄板の上に落とすやり方。

    鉄板の上に落とすまではいいけれど、そこから先がきれいな形にならず。

    どなたか作ってみられませんか?

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    韓国

コメント: 全0件