新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

麗し京都 〜京都の『ほんまもん』を京都人がご案内〜

麗し京都 〜京都の『ほんまもん』を京都人がご案内〜>掲示板

公開 メンバー数:1人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

  • from: 麗し京都スタッフさん

    2010年08月17日 13時20分06秒

    icon

    【全2回開催】禅寺で学ぶ精進料理教室(試食付き)


    7/24と8/7に、禅寺で学ぶ精進料理教室(試食付き)が開催されました!
    今回は、その模様をレポートします♪

    「沙羅双樹の寺」として名高い東林院は、臨済宗妙心寺派の
    大本山、妙心寺塔頭のひとつ。

    こちらのご住職、西川玄房師は精進料理人としても知られ、
    精進料理に関する著書も多く発表されています。

    日頃は東林院を宿坊として料理を供するほか、料理教室などでも
    精進料理を通じて禅の教えを説いておられます。

    今回は、ベネフィット・ステーション会員様のために特別教室を
    開催してくださいました。



    東林院の調理場、「添菜寮(てんさいりょう)」に入ると、
    すでに本日の食材が用意され、まずは参加者全員でお茶をいただきながら、
    ご住職から精進料理の心構えと本日のレシピについてのお話を
    伺いました。

    「精進料理には何も特別なことはありません。当たり前のことを
    当たり前に行う、その気持ちが大切なのです。

    簡単に言うと『お寺のおばんざい』ですので、
    今日は難しいことはさておき、料理を作り、食べることに
    専念していただきたいなと思います」。

    そんなご住職の言葉に、それまで少し緊張気味だった様子の
    参加者の皆さんも一気に和やかな雰囲気に。



    「人間が生きていくためには直接・間接的に生き物の命を
    頂かなくてはなりません。

    野菜だって生きています。

    いつも自然の営みや恵みに感謝する気持ちを持って料理してください」。

    本来、仏教の修行のひとつである精進料理の教えを、
    やわらかな口調でわかりやすくお話しされるご住職。

    その言葉を熱心にメモされている参加者の方も目立ちました。

    この日のメニューは「五目入り煎り豆腐」、
    「揚げ茄子のあんとじ」、「たくあんとしそ葉のごま和え」の3種。

    すべて京都近郊で採れた野菜を使い、たくあんはなんと
    ご住職ご自身が漬けられたもの。



    調理中、ご住職は休み無く調理場を見回って、てきぱきとアドバイスをしていきます。

    参加者の皆さんからも次々に質問が飛び、とてもにぎやかな雰囲気でした。

    精進料理では、素材そのものが持っている美味しさを最大限に
    引き出すため、なるべく無駄が出ないように調理するのが特徴。

    ご住職の「野菜は皮がいちばん美味しいんやで」との言葉が印象的でした。




    昼食会の前には、食事に対する作法や心がけを説いた「食事五観文」を全員で唱えます。

    ご住職の説明から、「食べるということは、命をいただくことなんだ」との
    メッセージが伝わってきます。

    枯山水の大庭園を臨むお部屋でいただく料理に、
    参加者の皆さんも大満足の様子でした。



    食後、全員で片付けをした後には、みんなでお茶をいただく
    和合茶礼(わごうされい)。

    食事の前後にゆっくりとお茶をいただきながらご住職のお話を
    聞くのは、気持ちを落ち着け、話し合いを尊ぶ禅の精神をあらわしているそうです。

    ご住職からは「今日の料理には高価な食材もありませんし、
    調理も家庭で出来るものばかり。

    このレシピは持ち帰っていただいてぜひご自宅でも作って
    みてください」とのお話がありました。



    解散後には、普段は非公開の東林院の庭園を自由に拝観。

    参加者の皆さんは樹齢約350年の沙羅双樹や、水琴窟の美しい音色に
    時間を忘れて静かなひとときを過ごしていました。

    ●当日の流れ
    ・和合茶礼(わごうされい)
    ・調理
    ・盛り付け、配膳
    ・昼食会
    ・片付け
    ・分散茶礼(ぶんさんされい)
    ・解散、自由に庭園を観賞

    ●お土産
    亀廣永「したたり」

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件