新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

社労士たまごの会・地域支援チーム

社労士たまごの会・地域支援チーム>掲示板

公開 メンバー数:22人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: やまはるさん

    2011年01月24日 16時30分12秒

    icon

    Aチーム1/23打ち合わせ、およびBチームのテーマ

    こんにちは。

    小野寺さんから、1月23日の「Aチーム第1回会合メモ」が届きました。

    ---------------------------------------------
    たたき台をベースに議論し、下記決定した
    1.チーム名称:「地域支援チーム」とする。
    2.具体的取り込み
    生活の中での色々な問題を取り上げ、その問題を解決するために必要な知識を講演や相談会等を通じて提供し、その問題を抱える人たちを支援する。
    そのためのツールを作り上げ、活動に結びつける。
    各自がテーマを選択し、意見交換を行いながら各自でツールを作成する。

    << 以下略 >>
    ---------------------------------------------

    興味・関心がある副業班メンバーには、上記の報告文書を転送します。現在のAチーム確定参加者は4名ですが、参加希望者には資料データを送りますので、ご連絡願います。

    -・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-

    ぷるーと さん、「自主ゼミBチームで取り組みたいテーマ」へのご意見ありがとうございます。
    Bチームへの参加表明者の数名から賛同が得られれば、(2)中小零細企業向け「就業規則作成トライアル」を最初の課題にしたいと考えます。
    各自が2月末ころまでに自分が想定する業種の就業規則を作成し、それを3月下旬のオフ会(副業班分科会=A・B各チームごとに会議室を半分ずつ使用する)に持ち寄って互いに講評する、という内容ではいかがでしょうか?

    皆さんのご意見をお待ちしています。  山下

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件