- 
from: ももさん 2011/09/16 15:50:16 icon 再生凛々子&わき芽凛々子の実台風に負けずに頑張った再生凛々子1号の実。 
 すくすく成長して大きくなって、ほんのり黄色く色づいてきました。
 サイズはもうこのままかな?
 早く真っ赤にな〜れ。
 わき芽凛々子1号にも、小さい実がたくさん出来てきました。
 今10個くらいかな?
 こちらはまだまだおチビちゃんです。
 先日播いた大根・小カブ・玉ネギ・人参の種が芽を出しました。
 どれも、種まきから3〜5日くらいでの発芽です。
 暖かい(暑い?)時期は、早く芽が出て楽しいですね(^-^)
 ビオラの種だけ一向に芽が出ません。。
 そういえば去年もそうだった(^^;)
 そして勝手に庭先で種が飛んだコ達が、恐ろしいくらいに大繁殖したんでした。
 野菜は大抵種をまいたら芽が出てくるのに、花はうまく出てこないのはなんでだろう。。
 発芽率が低いのか、播き方が悪いのか。
 きっと後者なんだろうな・・(悲)
 どなたか、訳を御存じの方、いらしたら教えて下さいm(__)m- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  
コメント: 全0件

 
         
        

 
          
 
         
         
         
       
       
         
              