新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

どんなん?

どんなん?>掲示板

公開 メンバー数:3人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: JUNさん

    2015年10月06日 20時07分41秒

    icon

    日本のノーベル賞受賞

    ノーベル物理学賞が東京大宇宙線研究所の梶田隆章教授56歳が授与!
    一昨日5日に医学・生理学賞の受賞が決まった大村智氏80歳に続き計24人目。

    いゃあー自分のことじゃないのに嬉しいことですなぁ~♪
    やっぱ半島やその先の独裁国家と違って、
    日本人はマジ賢いよな・・・ 感動しちゃったよ。

    現状の大学の研究環境は厳しい、
    もっと民も官も基礎研究にかける研究者の生活の保証もしてあげて欲しい。
    もちろん研究自体にかかる費用ももっと予算をつけてあげて欲しいしな。
    日本は物作りでここまで発展した国家、
    研究開発に力を入れないと先細りになっちゃうものな・・・

     ☆彡

    21世紀(2001年~)からの自然科学3部門の授賞者を国別で見てみますと、

    1位、アメリカ:52人
    2位、日本:13人
    3位、イギリス10人
    4位、フランス:6人
    5位、ドイツ:5人        (#^.^#)

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件