新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

どんなん?

どんなん?>掲示板

公開 メンバー数:3人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: JUNさん

    2016年01月17日 18時02分37秒

    icon

    こんにちはヾ ^_^♪

    >SMAPの5人がTVから消えると、なんだかつまんないな、やっぱり。
    vivi がそんなことを言うとは思いもしなかった!
    もう少し覚めているのかと・・・

    どうやら山が動いたみたいだよ。

    解散騒動に揺れるSMAPの救済に政財界から動きが出てきた。
    15日には石破茂地方創世担当相(58)が「(存続を)願っている」とコメント。
    SMAPはパラリンピック支援団体「日本財団パラリンピックサポートセンター」の応援役に"就任"。
    2020年東京パラリンピックの成功を後押しする役割を担ったばかり。
    可能な範囲で応援を続ける約束が両者で交わされている。
    そうした立場にあるだけに、関係者は「東京パラリンピックを応援するグループの解散は、
    イメージとしてもよくないのでは」と懸念。別の関係者からは、
    "日本の顔"でもあるグループの分裂・解散は「日本にとっての損失」との声まで出てきており、
    政財界の大物を通じて、
    グループが存続するよう事務所側に働きかける事態に発展しているという。

    さすがのメリー喜多川副社長(89)もこの状況で強硬に解散は難しいのではないか。
    下手して菅官房長官や安倍首相まで出てきた日にやー、大変だ!
    事務所潰されちゃうぞ_( ̄◇ ̄;)。。。。。。。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全4件

from: JUNさん

2016年01月18日 11時41分43秒

icon

首都圏、雪でガタガタで大変だぁ~

  飛んでも八分(はっぷん)、歩いて十分(じゅっぷん)・・・てか(//∇//)

大阪は単なる雨で良かった

(´▽`)

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: JUNさん

2016年01月18日 04時47分42秒

icon

おはようございますm(_ _)m

 森三中の大島、1年8ヶ月ぶり仕事復帰
 
 阪神淡路震災から21年、平松愛理熱唱

 関ジャニ大倉 大阪公演を休演

 ベッキーに神風? 関係者も驚き

 AKB2期生・小林香菜、卒業発表「10年の節目」 劇場公演出演歴代1位

 バス運行会社「イーエスピー」はバス旅行から撤退…

SMAP以外のニュースは屁みたいな扱いだな(笑)
 
☆彡

テレビ局側としてはジャニーズ事務所と手を切れるチャンスともいえる。
ジャニーズは所属タレントが出演する番組の内容や演出について露骨に口を出してきたり、
『Aを起用するならBも使え』というようなバーターを当然のように求めてくる。
そんなジャニーズの手法に辟易としている局関係者が多いのも事実。
テレビのメイン視聴者層が40~60代になった今、ジャニーズ抜きでもテレビは十分に成り立つ。

SMAP受け入れを認めた場合の事務所は、
各テレビ局サイドにこうした"感触"があることをすでに確認しているはず。
SMAPが移籍してもその活動に懸念は少ないと考えられる。
今回の騒動で露呈したのは、ジャニーズ事務所のあまりに横暴な振る舞い。
事務所の都合で超人気グループを潰そうとするなど、常軌を逸してる。
そうしたジャニーズ事務所の体質が世間的に明らかとなった今、
テレビ局も芸能事務所も、ジャニーズ寄りの態度をみせることは現実問題として難しい。
芸能界・マスコミ界全体が、露骨な"SMAP切り"などできない状況が整った。

騒動は今後どのような着地をみせるのか、動向から目が離せない。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: viviさん

2016年01月18日 00時08分10秒

icon

こんばんわ。
あたしは吾朗ちゃんが好きなの。
あの性格とか、他の4人よりちょっと踊りが遅い所とか。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: JUNさん

2016年01月17日 23時16分58秒

icon

潮目が変わってきたようだ・・・

強硬にSMAP解散を書きまくってた日刊スポーツのトーンが変わってきた。
スポ日に至っては解散回避に変わってしまった。

世論、海外世論、政治家、マスコミ関係者(特にテレビ局)、
ジャニーズ事務所の強引なバーター行為、
番組構成に強引な横槍等等。
これまでメリー喜多川に強引にかき混ぜられていた者たちが、
水面下での苛立ちを表面化させようという動きに変わってきたようだ。
政治家がSMAP側に付いたことが大きいのも事実なんだろう。

いくら嵐に人気があると言っても、それは40代以降の世代であって、
全世代的に人気のあるグループはってなればやはりSMAPだ。
キムタクだナカイだシンゴちゃんだとは覚えていても、
相葉、大野、なんてのの下の名前まで誰も覚えちゃいない。
てかアイバってのもなかなか出てこなかったけどな(^^;)

現行のSMAPのまま五人で違う事務所で今まで通り活躍するか、
ジャニーズ事務所で働くか、それはわかんないけど、
解散はほぼ100%なくなったって思って間違いないだろうな、うん。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト