新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

フォトクラブ大峰

フォトクラブ大峰>掲示板

公開 メンバー数:18人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 朝ランナーさん

    2012年05月27日 22時34分10秒

    icon

    四ノ川渓谷は磨かれた岩と清流原始の森だった

    下北山から不動トンネルを抜けると南紀、小森ダム湖畔に奥静温泉ご有り休憩、車に戻り数分で橋を渡り右折、いよいよ四ノ川林道だ道は狭く緊張の走りに、細谷出合いから急坂で高度を上げ前方に笠捨がブルーに霞み、左手茶臼山からのV字谷は緑に埋まり、落石を交わしながら慎重なハンドルも前に大木が道をおおいここまで、目もくらむ谷への下降は岩場を100メートル先はスパッと切れ落ち右にトラバース足幅だけのバランスで立ち木に、そこからも角度がたち、ザイルを降ろし谷に着く、磨かれた岩と清流、原始の森魅惑の地に嬉しい撮影タイムが流れる見上げる空は狭く井戸の底のようだ、帰路下流の川原で遊び、温泉で汗を流した。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4

    icon拍手者リスト

  • from: oyamarengeさん

    2012年05月27日 16時43分11秒

    icon

    蒜山高原へ行ってきました!!


    5月は雨と晴れの日が短い周期で変化していますが、その晴れの間を狙って2泊3日で大山の新緑と大山登山を目論んで蒜山高原へ行ってきました。
    蒜山高原の新緑と大山南壁はお天気もよく素晴らしかったが、最終日は雨で大山登山は中止(雨に濡れるのがイヤで・・・)

    しかし、ジンギスカン・ジャージー牛乳・ジャージー乳のソフトクリーム・大山そば・大山おこわ・山葡萄のワインを堪能してきました(笑)

    新緑の大山道


    蒜山三山

    鐘掛峠からの大山南壁


    藁葺き屋根の小屋と大山

    蒜山高原

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5

    icon拍手者リスト

  • from: 朝ランナーさん

    2012年05月26日 23時42分12秒

    icon

    緑したたる大峰最後の豪渓四ノ川渓谷へ

    南奥駈の盟主笠捨山から延々10キロ南紀の名勝瀞峡にそそぎ、一に池郷に始まる第四の清流でもある四のごう渓谷、アプローチに5時間かかり中流域迄林道工事でつぶれているが、上流は健在で緑したたる五月林道終点から下降を試みた、

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4

    icon拍手者リスト

  • from: Matyanpeさん

    2012年05月23日 10時29分59秒

    icon

    5/25和佐又、大台

    5/25に和佐又の写真掛け替えと、大台のシャクナゲか石の鼻に行きたいと思います。
    集合は橿原神宮前中央改札口出たところにAM8時。
    参加希望者は連絡下さい。

    松井

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 金蛇老君さん

    2012年05月03日 22時41分31秒

    icon

    「Re:写真架け替え」
    oyamarengeさん早速の書き込みありがとうございます。

    では私は紀行文的に書き込みを。

    いつもの行者還トンネル西口にAM8時集合とのことなので西口付近に15分前に到着、驚いたことに登山口に近いトンネル前はすでに駐車場は満車!少し下の場所も満車!!更に下に行くとようやく駐車スペースが。車はほぼ県外ナンバーでGWらしさを感じました。

    準備を整え登山口へ、クラブメンバーを探しているとメンバーの車が続けて2台到着、満車を伝え駐車スペースへ。
    揃ったところで弥山小屋へ向け出発!


    ここ最近弥山・八経方面に行くときは雨が多いが今回も・・・空は期待を裏切らないような色をしている。
    登山口に去年まではあったと思うセンサーのようなものはなくなっていた。快適に5分も歩けば激変する登山道は長年の経験と情報によってコース取りをし足に優しく進む。

    それでも息切れが激しくなり始めたころようやく奥駈道との合流点に到達、ここまで来ると尾根上に風も通り涼しい。GWらしく他の人も何人かが休憩していた。


    風で体が冷え始めたので出発、弁天の森までは比較的なだらかに進めるので気分も楽だ、ここはシロヤシオのころにも訪れたい。
    弁天の森では残雪の心配もしていたが思っていたよりも少ないようでまだまだ冬枯れの森を抜け視界が開けると弥山・八経がワイドスクリーンで広がる。ここまで来ると斜面の所々に残雪が確認できた。


    聖宝の宿に着くとさらに登山者は増え急登で詰まってくるよう、我々は行者道をとり直進した。毎回だけどここほど足が重たい所はないように思う。
    最後の鉄の階段では気持ちと身体がついて行っていない。


    その階段も登り切り庭園のような小道を少しで弥山小屋到着!
    そのまま弥山小屋へ入り到着を伝えると管理人の西岡さんは所用でちょっと出かけられたようなので先に昼食を済ませておくことにした。

    空腹も満たしホッとしたところでギャラリー架け替え作業にかかることにした。作業半ばに西岡さんも戻ってこられたが、この日は忙しいようでひっきりなしにインターホンが鳴っていてバッジやカップラーメン等買われるようだった。

    作業も終わり一息したころ西岡さんと話す時間もできて聞くと今年いっぱいで管理人を交代されるよう、長い間お疲れ様でしたお世話になりました。またオオヤマレンゲの頃お世話になります!!





    帰りはやはり土砂降りに・・・。ミツバツツジは美しかったです。





    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5

    icon拍手者リスト

  • from: oyamarengeさん

    2012年05月01日 16時46分10秒

    icon

    写真架け替え


    30日、フォトクラブ大峰毎年恒例の写真架け替えに弥山小屋へ行ってきました。今年は3人です。

    朝8時前にトンネル西口に着きましたが駐車スペースはすでに満杯。
    さすが人気の山、春を待ちかねて大勢登っているようです。

    11時前に小屋に着き、作業は1時間ちょっとで終了。管理人さんからコーヒーをご馳走になりながら雑談。管理人は今年で他の方に代わるそうです。

    山は雪解けのあとからバイケイソウが芽吹き、ヤマツツジがちょうど見ごろでした。下山途中理源大師像のところで雨が降り出し、足元は滑るわ、寒いわで散々でした。
    もっとも天川温泉で蘇生しましたが・・・・。


    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5

    icon拍手者リスト