サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: えだまめさん
2012/04/30 22:04:43
icon
ちなみに…
これは今日撮った伯母の家の家庭菜園のジャガイモです。かなり差があるなぁ(;_;)植えつけが2週間くらい早いはずですが。中には小さいのもありますがず
これは今日撮った伯母の家の家庭菜園のジャガイモです。かなり差があるなぁ(;_;)
植えつけが2週間くらい早いはずですが。中には小さいのもありますがずいぶん成長しています。 -
from: えだまめさん
2012/04/30 15:18:33
icon
芽が出ました!
おととい気がついたのですが、2ヶ所から芽が出てきました。今朝撮った写メですが少しずつ大きくなっているようです。今日は曇り空で畑仕事日和!ナス、栗カボ
おととい気がついたのですが、2ヶ所から芽が出てきました 。
今朝撮った写メですが少しずつ大きくなっているようです。
今日は曇り空で畑仕事日和!
ナス、栗カボチャ、ゴーヤの苗を植え、
ホウレン草、夏大根、トマト、枝豆の種まきをしました。
合わせて、朝顔、夕顔、キキョウ、カスミ草、四つ葉のクローバの種まきもしました。 -
from: えだまめさん
2012/04/22 15:20:44
icon
畑の土
堆肥、腐葉土を混ぜて一週間、ちょっと畑の土っぽくなってきたかな!?もう一週間寝かせて、連休には種まき&苗植えをしたいと思っています。
堆肥、腐葉土を混ぜて一週間、ちょっと畑の土っぽくなってきたかな!?
もう一週間寝かせて、連休には種まき&苗植えをしたいと思っています。 -
from: えだまめさん
2012/04/15 21:59:08
icon
土づくり
家の土を耕しながら買って来た腐葉土と堆肥を混ぜました。買って来た植木を植えるのに時間がかかって終わるのが暗くなってからになりました(^^;)ですので写
家の土を耕しながら買って来た腐葉土と堆肥を混ぜました。
買って来た植木を植えるのに時間がかかって終わるのが暗くなってからになりました(^^;)
ですので写メ撮れませんでした。 -
from: えだまめさん
2012/04/08 18:12:41
icon
種芋植える
二軒隣のおじさま(孫がいるからおじいさま)に種芋植え指導を受け、何とか植える事ができました。畝の山でなく谷に植えること。ジャガ用化成肥料をまいて土
二軒隣のおじさま(孫がいるからおじいさま)に種芋植え指導を受け、何とか植える事ができました。
畝の山でなく谷に植えること。ジャガ用化成肥料をまいて土をかけた上に種芋を置く。少し離して化成肥料をまく。全体に軽く土をかける。水は土が固くなるのでかけない。7つの種芋を植えました。
種芋が小さ過ぎ!芽がちゃんと出るかなぁとのこと。男爵が良いとか。芽が出るか心配になって来ました(^^;)
ホウレンソウの種も蒔こうとしましたが、堆肥、腐葉土できちんと土を作らないと芽が出てもすぐ枯れちゃうよ!根が40cmくらいになるから土を良く作るようにとのアドバイス。ポットで芽を育ててから巻いた方が良いとか。11月頃蒔く方が虫も出ず良いとか。
とにかく土を作ってホウレンソウの芽を出させてみようかなぁ。 -
from: えだまめさん
2012/04/07 19:01:48
icon
種芋干し
最近できたホームセンターでジャガ芋の種芋アローワ&チェルシーの2品種を買って来ました。1個78円でした。早速切って切り口を乾かす事にしました。乾い
最近できたホームセンターでジャガ芋の種芋アローワ&チェルシーの2品種を買って来ました。1個78円でした。早速切って切り口を乾かす事にしました。乾いたら明日にでも植えようかと思っています。
親戚にもらって芽が出て来た里芋もあるのでもう少し暖かくなったら植えようかと思います。 -
from: kuukiさん
2012/04/02 13:49:26
icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: kuukiさん
2012/04/03 15:13:19
icon
こんにちは(^-^)/
えだまめさん、お疲れさま(^-^)/私は、まだまだ素人ですけど、参考になればと、参加しました。よろしくです。いろいろと、栽培するんですね。トマトと枝豆
えだまめさん、お疲れさま(^-^)/
私は、まだまだ素人ですけど、参考になればと、参加しました。
よろしくです。
いろいろと、栽培するんですね。
トマトと枝豆は、発芽適温が、高いので、
直播きしないで、ポットなどに種を蒔いて、トンネルで、保温したのが、良いかと思いますが。
私は、こんな感じで、やっています。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: kuukiさん
2012/04/03 05:36:28
icon
おはようです(^-^)/
えだまめさん、おはようです(^-^)/今日は、天気が荒れるみたいですので、気をつけて下さい。(^-^)/後ほど、書き込みしておきます。(^-^)/
えだまめさん、おはようです(^-^)/
今日は、天気が荒れるみたいですので、
気をつけて下さい。(^-^)/
後ほど、書き込みしておきます。(^-^)/-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: えだまめさん
2012/04/03 12:43:43
icon
「Re:おはようです(^-^)/」Kuukiさん雨風気をつけましょう。書き込みも楽しみにしています。よろしくお願いします。
-
-
from: えだまめさん
2012/04/01 17:21:34
icon
畑完成!(仮)
買って来た天然貝化石の石灰の粉をまぶして耕し直しました。畝は東西方向に切ってみました。一週間寝かせて!?種まきをしたいと思います。今日買って来たのはホ
買って来た天然貝化石の石灰の粉をまぶして耕し直しました。
畝は東西方向に切ってみました。一週間寝かせて!?種まきをしたいと思います。
今日買って来たのはホウレンソウ・ミニトマト・夏大根・幸福?!枝豆です。
おまけに朝顔(青雲)・キキョウ(大輪)・かすみ草(宿根・八重)の種も買いました。こちらも楽しみです。
野菜の種の袋の裏の取説を見ると来週蒔けるのはホウレンソウくらいでしょうか!?(^^;)まだちょっと時期が早いようです。
from: えだまめさん
2012/04/30 22:00:07
icon
「Re:芽が出ました!」kuukiさんありがとうございます。空から敵が狙っているんですね!?防虫ネットとかで防げるのかなぁ!?