サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: シズちゃんさん
2016/11/26 13:18:13
icon
ニーナちゃんは、体重5kgを超えてはいけにゃいと言われました。
たくさんのみんにゃ、みんにゃ、こんにちは♪
午前中、動物病院へ「ノミ・ダニ」予防の投与に行って来ました。
体重は前回4.86kgから、今回4.9kgに増量してしまいました。
獣医師先生から、5kgを超えないようにと注意されてしまいました。(✿◕ฺ ∀◕ฺ✿)
コメント: 全5件
from: ルネさん
2016/11/26 21:52:32
icon
こんばんは~
秋桜さん、シズちゃん、こんばんは。(o^∇^o)ノ
グー助は、最近は体重は測っていませんが、だいたい5.5キロ前後です。
太りすぎでも痩せすぎでもないようです。
ただ、6キロは超えないようにはいわれていますが、食事の量とかは、特に気を付けていません。
男の子なので、ガッチリ型のようです。
from: シズちゃんさん
2016/11/26 19:49:55
icon
秋桜さん、こんばんは♪
ニーナちゃんにご飯をあげる時、満足するまで食べさせているにょで
徐々に体重が増えているにょだと思います。
食べ足りないと、食器の前から梃子でも動きません。
現在食後の運動をちょこっとして、すぐに終了しました。(✿◕ฺ ∀◕ฺ✿)
from: 秋桜さん
2016/11/26 19:29:17
icon
シズちゃん・ニーナちゃんごめんなさい!
女の子だから肥満にならないと思うよ・・・の間違いです。
グーちゃんも平均体重維持してますよね・・・
from: 秋桜さん
2016/11/26 19:26:01
icon
ルネさん・シズちゃん・みなさんこんばんは!
ニーナちゃんは体重を5kgを超えないようにと
言われたんですか・・・
シズちゃんの管理が行き届いているので
充分維持できますよね。
ニーナちゃんは女の子だから肥満と思うよ・・・
とクウは自分のことを棚に上げ
と私に言っています。(笑)
from: 秋桜さん
2016/11/26 22:13:56
icon
ルネさん・シズちゃんこんばんは!
今日はクウの太りすぎを考えて体重をコントロールできる?
カロリー少な目のカリカリのキャットフードを買って来ました。
今のカリカリに少しづつ混ぜて慣らしていきたいと思っています。
本当は缶詰がカロリーオーバーにつながっている原因もあると
思うのですが・・・
一応毎日の散歩とご飯で体重が減って欲しいな・・・(願望です。)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ききょう、 ルネ、 ラミー、 ちょこっとはみん、 シズちゃん、 きゃりこちゃん、