サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 笑さん
2013/10/01 14:26:18
icon
WEBメール
PCのアドレス・・プロバイダーのものじゃなくて、無料のWEBメールを今までgooだったんです。でも、もう時期全部有料化するんですって。なので、どっかに
PCのアドレス・・
プロバイダーのものじゃなくて、無料のWEBメールを今まで
gooだったんです。
でも、もう時期全部有料化するんですって。
なので、どっかに変更するつもりなんですが
皆さん、どこ使ってます?ヤフーとか?
それ、使いやすいですか?
何か参考意見聞かせて下さい。
雑草さん!
半沢直樹見てましたよ~~!!!
最終回・・・あれはないでしょ~~って思いません?(T_T)
気持ちよく終わって欲しかった~。
続きは映画館へ行ってみよ!ってことですよね~~?^^;
ムムム・・・って感じです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 笑さん
2013/10/03 13:39:21
icon
雑草さん、ありがとう!
GMAILかMSN かな~って思ってたんですよ。
で、試にGMAIL のアカウントをとってみたんです。
そしたら、デスクトップのツールバーの右端に『ログイン』『設定』なんて文字やアイコンが
出るんですよね~。
もともと、検索に使うため、グーグルのツールバーは出してあったんですが
その横に『ログイン』とかの文字を出したくないんですよ。
なぜかというと、自宅のPCじゃなくて、職場のPCなので
誰が使うか分からないからです。(仕事中に遊ぶな!)
使用目的はほとんどメールだけです。
シンプルにメールが職場で読めて書ければそれでいいんです。
余計な機能とかとかグーグル+とか必要ないんですが、もれなくついてくるんですかね~?^^;
ちょっと思っていたものと違ったので、今度はMSNをと思ってます。
昔、アカウントとってあったので使えると思うのですが、デスクトップに
何か出てきちゃったりしますかね?
シンプルに簡単にメールチェックができるだけがいいんですよね。
あ、PCは「7」です。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト