新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

よんだもんだ

よんだもんだ>掲示板

公開 メンバー数:1人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: おいもさん

    2013/06/17 21:09:11

    icon

    第5回 品質マネジメントについて

    社内で行うセキュリティーチェックのようなものでもあるなと。
    基準を決めて、チェックし、PDCAを回す。
    可視化しないと計れない。ほんとにそのとおり

    ・品質マネジメントは、成果物自体だけでなくプロジェクトにおけるさまざまなプロセスも対象となることである。例えば、バグをつぶすことでも品質は改善されるが、発見されたバグの原因と対処法をほかのチームと共有し、ほかのチームでの問題を事前に回避できるようにバグ管理フローを改善することでも品質は改善する。

    ・「こちらの理解を正しく相手に伝える」ことである。顧客が具体的なイメージを持たずに理解しないまま先に進むことは極めて危険である。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: おいもさん

    2013/06/12 19:24:01

    icon

    ファンクションポイント法入門

    「ファンクションポイント法入門」
    http://www1.ocn.ne.jp/~matsuo3/ifpug/index.htm

    開発項目の見積もりメニュー表を作るというタスクに着手しなくては!
    という感じだったので、少し資料をあさっていたところみつけました。

    開発項目の見積もりって難しいなと思ったので何か既存のフローがないのかな
    と思ったところファンクションポイントに行き当たったのです。


    不確定変数を数値化すること。アーンド・バリュー・マネジメントと同じなんだなと感じました。
    ただやはりシステム知識の浅い私では
    タスクの切り分けの段階でできない。。。

    今後やるかやらないかは別として、引き出し知識として出会えてよかったと思います。

    はい、せーのっ よんだもんだ!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: おいもさん

    2013/06/12 14:16:19

    icon

    はい、せーのっ よんだもんだ!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: おいもさん

    2013/06/12 14:15:48

    icon

    「スクラムの嗅覚」

    「スクラムの嗅覚」
    www.scrumalliance.org/resource_download/1834

    豚と鶏は意味があるのでしょうか笑

    日常行っていたスクラムの存在を改めて考えなおすきっかけになりました。

    結構難しい表現も多いなという印象でしたが

    またよんでみようとおもいます

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: おいもさん

    2013/06/12 11:59:49

    icon

    ステップ7まで読み終わりました。6/7あたり

    予算を扱うのはまだちょっと先になるかもしれないが
    常に意識できるかできないかの学びにはなると思う。

    よく教授が言っていた
    自分の価値を知れ=コスト
    を実践するときがきたのではと思います。

    中でもアーンドバリューマネジメント(EVM)が面白かった

    大気の状況を温度と湿度で図るように
    スケジュールの進捗についても数値化して測る。
    時間とコストを基にメトリクスで定量化しているので目に見える、現状把握ができる。
    というのはぜひ今後生かしたい。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: おいもさん

    2013/06/04 13:45:04

    icon

    第4回まで

    メモ

    ・「進ちょくの遅れはコスト超過と同義であること」を認識する必要がある。
    ・プロジェクトマネージャはコミットできない見積りのままプロジェクトを推進せず、あらゆる方策を施しコミットできる形にすること
    ・進ちょくの達成度合いを金銭価値で置き換えて、実際のコストとともにその予実を一元的金銭価値で管理する考え方をEVM(アーンド・バリュー・マネジメント)という。近年、雑誌・書籍などでも広く紹介されており、PMBOKでも推奨されている。すでにご存じの読者も多いことと推察するが、インターネットで入手可能な情報から学ぶこともできるので、考え方程度はぜひとも押さえておきたい。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: おいもさん

    2013/06/03 22:38:59

    icon

    ステップ5読み終わりました。
    ざっくりですがガントチャートの実践しました!

    ガントチャートにすると、ほんとびっくりするくらいまとまる!

    なんか、タスクが可視化されるだけでずいぶん心の落ち着き方が違う・・

    ここまでやれば。と知るの大切。。。
    いまさらすぎて恥ずかしいですが。。。。

    そうすると他のタスク入ってきて、遅延が出ても理由がわかるし、スピードアップのタイミングも見計らうことができる。

    工数に変数がかなりある業務が多いので
    気をつけながら進捗管理していかねばと思います。

    難しかったのが、記載するタスクの粒度
    おそらく工数見積もりができるくらい。だからできているかなってとこだけど

    性格上もう少し細かくやりたい。。。でも無駄な時間かかるから、今ので管理できるよう。1週間ずつは週の終わりにつくるように運用してみようと思います。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト