新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

寒川小学校1968

寒川小学校1968>掲示板

公開 メンバー数:7人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 容三さん

    2013年10月19日 17時42分43秒

    icon

    登下校

    私が2年生まで通っていた一小では,低学年の子も個別に登校していましたが,転校した寒川小学校では,毎朝,家の近所の子供たちが決まった場所に集まり,2列縦

    私が2年生まで通っていた一小では,低学年の子も個別に登校していましたが,転校した寒川小学校では,毎朝,家の近所の子供たちが決まった場所に集まり,2列縦隊で集団登校していました.低学年から順に並んで歩くのですが,6年生の班長さんが横断旗を持って先頭に立ち,副班長が最後尾という陣形で歩いていました.低学年の子を交通事故から守ることが主な目的でしたが,近所の子供たち同士の絆を持つ意味もあり,とても良い制度だったと思います.私のいた班は男女別々でしたが,班によっては一緒に行動していた班もあったと思います.6年生になるまでは気楽なもので,朝は集合場所で鬼ごっこして暫く遊んでいたものですが,6年生になり班長になると出発の5分くらい前から,全員の集合状態が気になり,遅れている子がいると,他の子に様子を見に行かせていました.
    一方,通常の日は下校時刻が学年で異なりますから,一小と同じように個別に帰るのですね.3,4年の頃は一人で帰っていたことが多かったように思うのですが,5,6年の頃は同級生の友達と毎日一緒に道草して帰っていました.ただ,土曜日は半日で学年に関係なく一斉に下校するものですから,集団下校をしていましたね.各班毎に校庭に並び,校長先生のお話を聞いてから順に帰宅していました.お腹が空いていて早く帰りたいのですが,1班ずつ順番に帰らせるので,非常に時間がかかり,いつもイライラしていた覚えがあります.(雨の日はどうしていたんだろう?)
    それから,今思うと不思議なのですが,県住の子達は近くてアップダウンの少ない東洋通信機前の道を歩かず,くろがね工業(日産工機)の正門の方を歩いていました.ガードレールや歩道が整備されていたからなのでしょうか?でも,小谷の子達は東洋通信機前を通っていたように思います.一体,どうだったのでしょうか?

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    yuji

  • from: 容三さん

    2013年10月14日 10時33分20秒

    icon

    開催する時間帯(中間報告)

    メールでお知らせしたように,開催場所はセントラルボウル隣のPASSO(イタリア料理)にしました.ここに決めた理由は色々有りますが,時間の融通が利き,2

    メールでお知らせしたように,開催場所はセントラルボウル隣のPASSO(イタリア料理)にしました.ここに決めた理由は色々有りますが,時間の融通が利き,2次会向きのカラオケルームも隣接していることが大きかったですね.
    開催日は,皆さんが都合をつけれるように十分な期間を空けて1月25日(土)か1月26日(日)としました.
    時間帯につきましては,Eメールで連絡できる方に限定してご都合を伺っています.現在,17名の方がご回答下さりましたが,まだ約20名の方が残っています.もう暫く待ってから決めたいと思います.なお,10月14日現在でご回答くださった17名の方の集計状況は以下の通りです.
    ①土曜13時~16時 ○11名 △ 0名 × 6名
    ②土曜14時~17時 ○10名 △ 0名 × 7名
    ③土曜15時~18時 ○ 9名 △ 2名 × 6名
    ④土曜16時~19時 ○ 8名 △ 2名 × 7名
    ⑤日曜13時~16時 ○13名 △ 0名 × 4名
    ⑥日曜14時~17時 ○10名 △ 0名 × 6名
    それから,住所と自宅電話番号しか分からない24名の皆様には,9/22に葉書を出して連絡方法を伺っています.ただし,ご返事くださった方は1名だけですが・・

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 容三さん

    2013年10月12日 17時46分07秒

    icon

    学校給食

    当時は高度経済成長でしたから,6年間で給食も変化しましたね.低学年の頃は脱脂粉乳だったのが,瓶の牛乳になり,6年生の頃にはストローつきのテトラパックに

    当時は高度経済成長でしたから,6年間で給食も変化しましたね.低学年の頃は脱脂粉乳だったのが,瓶の牛乳になり,6年生の頃にはストローつきのテトラパックになりました.ところが,それ以外に給食が進化した記憶は意外とありません.通常の主食はコッペパンか食パンにマーガリン.揚げパンや黒パンというのも時々ありました.ビニール袋に入った「ソフトめん」もありました.おかずは毎回何種類あったか?これも記憶があいまいなのですが,毎日使う食器は,お盆にパン皿,先割スプーン,お椀が2種類あったように思うので,多分おかずは2種類あったと思いますが,どうでしょう?
    給食の時間になると,当番の班は急いで白い帽子と給食着を着て給食室の前に行き,すでに用意された食器かご,牛乳箱,パンの箱,おかずの入った容器を手分けして運んでいました.多分,先生と一緒に配膳もしていたと思います.当番でない子供たちは二人用の長机を向かい合わせにして待っていましたね.全員が席について「いただきます」の合図で一斉に食べ始めるのですが,男の子は給食を早く食べて,遊ぶことばかり考えていたので,お行儀はよくなかったでしょうね.そういえば,昼休み中は,教室のスピーカーからクラッシック音楽が流れていましたが,山猿集団みたいな僕らには全く不似合いだったように思いました.また,月に1回の割合で少し贅沢な給食を頂ける日がありましたね.「スペシャルランチ?」でしたっけ?何か横文字風の名前だったと思うのですが,正確な名前は覚えていません.ただ,北校舎の調理室で食べたこと,食器がプラスチック製で綺麗だったこと,栄養師の先生が給食の説明をしたこと,校長先生もいっしょに食べたことは確かだったと思います.いつもに比べてメニューの何が違っていたのかは,いまひとつ覚えていませんが,多分,プリンやシャーベットのようなデザートがついていたように思います.

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    yuji

  • from: 容三さん

    2013年10月05日 10時15分28秒

    icon

    だるまストーブ

    昨日,「いたずら小僧」というタイトルで書き込みをしたのですが,フルネームでなくても,内容に問題がなくても,友人のことを書くのは好ましくないと,後から思

    昨日,「いたずら小僧」というタイトルで書き込みをしたのですが,フルネームでなくても,内容に問題がなくても,友人のことを書くのは好ましくないと,後から思い直して削除しました.今後は,先生はやむを得ないとしても「モノ」と「コト」だけに話題を限定して書きますので,皆さんも,同じ様にお願いします.
    それでは,だるまストーブについて書きます.
    何年生まで使っていたのか?その記憶は曖昧ですが,12月になると,教室の前の入り口付近にだるまストーブが置かれ,天井に沿うように長いブリキの煙突が設置されていました.日直の人は,登校したらコークス置き場に行って,コークスの入った専用バケツに灯油の染み込んだ柄つきの軽石を載せて,教室まで運ぶことになっていました.もしかすると,ストーブの中の灰をかき出して掃除をしていたような気もします.もちろんストーブに火入れするのは担任の先生でしたから,どんなに寒い日でも始業前に火は入りません.ですから,寒い日だけは,先生が教室に入ってこられるのが待ち遠しく感じられたものです.
    しかし,いざストーブが炊かれると,その周囲の子供は灼熱地獄.顔がほてって一日中睡魔に襲われることになります.私は小柄で席はいつも前列でしたので,この悲運に巡り合うことがしばしばでした.一定のタイミングで班毎の席替えはあるのですが,その間隔は多分1ヶ月だったのではないでしょうか?一方,体格の大きい子達は,いつも後ろの席なので,灼熱地獄ではなく相変わらずの寒冷地獄.多分,休み時間だけ,ストーブの周囲に寄って暖を取っていたんだと思います.

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    yuji

  • from: 容三さん

    2013年10月05日 08時54分13秒

    icon

    運動会

    例年の運動会は小学校の大イベントでしたね.僕たちも張りきるのですが,先生達も結構張り切っていました.当時,先生達は自転車のリムを棒で転がしながらリレー

    例年の運動会は小学校の大イベントでしたね.僕たちも張りきるのですが,先生達も結構張り切っていました.当時,先生達は自転車のリムを棒で転がしながらリレーする競技をすることになっていて,運動会の結構前から放課後に練習していました.特に熱心に練習していたのが川井先生や吉田先生など,年配のおじさん先生たち.特にカーブを走るときが難しいらしく,勢い余ってコースアウトしないよう,試行錯誤している様子を見ていた覚えがありますます.年配の先生たちが運動会の勝負にこだわっている様子は,なんとも滑稽の思えたものでしたが,どうでもいいようなことも一生懸命に取り組む姿を見せていた点は,意外と教育的な効果があったのかも?と思いましたね.
    ただ,止めて欲しかったのは運動会前の草むしり.6時間目の授業が終わったら,直ぐに帰りたいのに,延々と続く放課後の草むしりは大嫌いでした.何しろ,いつ終わるのか?そこが分からない.ですから,運動会が近づくと「また草むしりさせられるんだ」と大変に気が重かったのを思い出します.
    後から思い出して追記していますが・・運動会は年に2回あって,春季小運動会と秋季大運動会と呼んでいました.秋の運動会は日曜に行うので,親も見にきて昼食は親と一緒に校舎の片隅の日陰で食べていましたが,春の運動会の記憶は殆どありません.確か平日(土曜?)に行うので昼食は子供たちだけで食べていたように思います.あるいは,昼食の前に終わっていたのかもしれません.運動会ならではの万国旗も飾っていなかったかな?誰か覚えている人はいませんか?

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    yuji

  • from: 容三さん

    2013年10月01日 21時41分14秒

    icon

    流行りもの

    今日は休み時間に流行っていたことを,思い出してみますね.4年生以降だったと思いますが,牛乳瓶の紙の蓋を机の上で一番遠くまで滑らせる(落ちたら負け)遊び

    今日は休み時間に流行っていたことを,思い出してみますね.4年生以降だったと思いますが,牛乳瓶の紙の蓋を机の上で一番遠くまで滑らせる(落ちたら負け)遊びが流行りました.よく弾むスーパーボール.ぐにゃぐにゃの柔らかい下敷き.匂いつきの消しゴム.2個の玉を紐で結んだおもちゃ.フォーククルセーダーズの「帰ってきた酔っ払い」.後は何だろう?一部の女の子たちはモンキーズの誰がカッコイイとか言って騒いでいましたね.でも,あの当時はグループサウンズ全盛の時代だったよね.タイガース(阪神じゃないよ)にスパイダース,他にも沢山あったよね.うーっ思い出せない.
    マンガは少年サンデーと少年マガジン,少年キングってのもあったけど,少年ジャンプはまだ出ていなかったと思う.少女マンガもあったと思いますが,これはもう全く分かりません.ステッカーを集めるのが流行っていたこともあった.

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    yuji