-
from: りんごさん
2021/06/30 23:39:12
icon
6/30 今日も終わり
なんか今日は自分を責めて終わりました。
文句とか不平不満を言ってさ。
昔からよく言われた。
「それは確かに正論だけどね」って。
正論ばかりでは やっていけないところもある世の中なんだよな。
でもなんだか私は
[あの人は良くて この人はだめ]っておかしくない?って思うのよ。
あの人がいいならこの人もいいし、
あの人がダメならこの人もダメだろって。
なんでもかんでも杓子定規で測って平等にって
間違ってんのかな。
完璧主義者ゆえに悩むのかな。
凹んで動けないから抗鬱薬を最大量飲みました。
明日には心から元気でいられますように。
おやすみなさい
🍎明日は元気になれりんご🍎 -
from: ごーや♪さん
2021/06/29 22:28:31
-
from: りんごさん
2021/06/29 22:19:40
icon
6/29 今日も終わり
前の書き込みは24日だね。
5日経ちました。
23日・24日と連休で25日遅番1日だけ出勤して
26日休み、27日日勤1日だけ出勤して
28日・29日と連休。
普段 夢をよく見る。
眠りが浅いのかな。
朝 起きれません。
26日整形外科に行く予定が
7時に起きて朝ご飯食べてたら眠ってしまって
もぐもぐしながら「あ!寝てた!」
もぐもぐしながら「あ!寝てた!」を繰り返し
最後 お味噌汁をひっくり返して
こりゃもうダメだとまた寝てね
目が覚めたら11:45で、
土曜だから午前診しかないので行けずじまい。
28日の午前中に整形外科へ行こうと決め
朝ご飯は食べずに出発して朝マックしてからと
思ったら、結局出発が朝マックに間に合わず🥲
コンビニでパンを買って食べながら整形外科へ。
買い物やらなんやら用事をしながら帰ったら
ぐったり。
結局何も出来なかった。
今日29日は10時前に起きて
掃除したかな。
ちょっとゴタゴタあってテンション低め。
頑張れりんご!
仕事は大丈夫だよ。
仕事は好き。あの仕事は麻薬みたいなもんで
どんなにしんどくても職場に1歩入ったら
明るくて元気で面白い職員になれる。
その代わり 仕事終わったら
その反動でぐったりだけどね。
80%で生きましょう。
ではでは皆様、おやすみなさい
🍎おやすみんご🍎 -
from: ごーや♪さん
2021/06/25 23:08:49
-
from: りんごさん
2021/06/24 15:36:13
icon
6/24 2連休の2日目
今日は家事頑張って 今 休憩。
2月はしんどくて早退・受診とあり、
それまでに「辞めたい」って話してて
でも辞めさせて貰えなくて
それなら去年・一昨年と公休・有休以外に
欠勤した分を 始めから公休にして欲しい、
月15休のランク1番下にしてとお願いしてたから
管理者から「2月いっぱい療養するか?」って言われてたけど、それは嫌(これ以上休むのは嫌)
だったので、早退だけにして
管理者は「3月から15休にしてあげたいけど
無理だから、4月まで頑張れるか?」と言われて
頑張ったさ。
4月は 今まで20日勤務+残業でこなしてた仕事を
15日勤務 残業なしでやらなきゃ!って
テンパって事故3つ起こしてしまって凹んだ
5月は 折角休み増やして貰ったんだから
ゆっくり療養しながら働こう、
仕事はアクセル全開じゃなくゆっくりと
削れる仕事は削って 休みは休もうと決めた
それがなんだか他の職員の怒りに触れて
「ちゃんと仕事しなさいよ」なんて言われてさ。
今までそれは私がボランティアで自ら進んで
取り組んでた仕事であって、私の仕事では
ないのよね。
あんた、気付いたんなら私に負わせないで
あんたがやればいいぢゃんって思って
管理者に「やっぱり辞めたい」とか話したり。
5月の休日はしんどくてゴロゴロしてて
家事も進まなかった。
6月に入って落ち着いてきてね(*^^*)
私がボランティアでしてた仕事も自然に
割り振れたし、休日 家事が出来るまでになった。
ゴミ屋敷も脱出した。
6/20までは元気だったんだけどね
6/20は休みだったの。
掃除 頑張ってね。
次の日 早番だから 早く寝ようと床に着いたけど
3時間で中途覚醒、そこから眠れなくて。
そそ、6月入ってから、就寝から初めて目が覚めてトイレに行くのが5時でね、
よく眠れるようになってたのにね。
ところが6/21・22とすっごくしんどくて 頭痛いし
休みたかったくらい。
でも この仕事は麻薬みたいなモンで
一歩職場に入ったら元気で明るい面白い職員に
なっちゃうんだよ。
そりゃトイレ入ったり、仕事の合間とかに
「はぁ(´Д` )・・・ だる・・・」ってなるけどね。
で、23日定期受診で、もう病院に行くのも
しんどい しんどい。
昨日は病院に行くだけで何も出来なかった。
なんとか今日 家事頑張れたし
明日は遅番だからゆっくりだし
明後日はまた休みだし
体を休めつつ 家事も仕事も頑張る。
早く正職員に戻りたい。
焦らずぼちぼちとは言うものの
もう53ですから、定年が近付いてきてるから
早く正職員に戻りたいわけ。あと7年しかない。
60になったら、多分正職員では居られなくなるはずだから。
この先、どうなるんだろうね
ま、なるようになる
なるようにしかならない
なるようになっていく
そう思うしかないかね
なんせイラチで完璧主義ですから
すぐテンパるんですわ
あきませんね
🍎ぼちぼちしましょうりんご🍎 -
from: りんごさん
2021/06/23 19:48:07
-
from: こうちゃんさん
2021/06/19 22:23:31
-
from: ごーや♪さん
2021/06/19 22:05:05
-
from: こうちゃんさん
2021/06/19 21:47:44
-
from: ごーや♪さん
2021/06/19 21:40:22
icon
ばんちゃっす^^
ごーやんはね、大豆系取りなさいって言われたばい。
タンパク質!肉ではなくて〜
豆腐毎日食べるし、水煮大豆もポリポリσ(^_^;)
豆腐って腹一杯になるっすよ。
納豆かけたり、キムチ!最高❗️有ればね💦
マジ!豆腐!お腹膨らむ!200g!ステーキと同じ重さとか?お腹たまるばい。
好きなもの豆腐の上にかけて食べリャンせ(^^;)
ごーやんは、身長から100引けば良かって思ってたばい。
筋肉君!つけないかんてさ( ̄▽ ̄)
無理せんごとな〜
腰も膝も来るばいってね〜٩( ᐛ )و
だけど無理しちゃうんだよねん
ごーやんの場合は、マジに寝ちゃってるから…動けんごとなったら、そんな風なんすよ〜
こうちゃんも奥様もそうなんだ〜
大事になぁ( ^∀^)icon