-
from: りんごさん
2021/06/24 15:36:13
icon
6/24 2連休の2日目
今日は家事頑張って 今 休憩。
2月はしんどくて早退・受診とあり、
それまでに「辞めたい」って話してて
でも辞めさせて貰えなくて
それなら去年・一昨年と公休・有休以外に
欠勤した分を 始めから公休にして欲しい、
月15休のランク1番下にしてとお願いしてたから
管理者から「2月いっぱい療養するか?」って言われてたけど、それは嫌(これ以上休むのは嫌)
だったので、早退だけにして
管理者は「3月から15休にしてあげたいけど
無理だから、4月まで頑張れるか?」と言われて
頑張ったさ。
4月は 今まで20日勤務+残業でこなしてた仕事を
15日勤務 残業なしでやらなきゃ!って
テンパって事故3つ起こしてしまって凹んだ
5月は 折角休み増やして貰ったんだから
ゆっくり療養しながら働こう、
仕事はアクセル全開じゃなくゆっくりと
削れる仕事は削って 休みは休もうと決めた
それがなんだか他の職員の怒りに触れて
「ちゃんと仕事しなさいよ」なんて言われてさ。
今までそれは私がボランティアで自ら進んで
取り組んでた仕事であって、私の仕事では
ないのよね。
あんた、気付いたんなら私に負わせないで
あんたがやればいいぢゃんって思って
管理者に「やっぱり辞めたい」とか話したり。
5月の休日はしんどくてゴロゴロしてて
家事も進まなかった。
6月に入って落ち着いてきてね(*^^*)
私がボランティアでしてた仕事も自然に
割り振れたし、休日 家事が出来るまでになった。
ゴミ屋敷も脱出した。
6/20までは元気だったんだけどね
6/20は休みだったの。
掃除 頑張ってね。
次の日 早番だから 早く寝ようと床に着いたけど
3時間で中途覚醒、そこから眠れなくて。
そそ、6月入ってから、就寝から初めて目が覚めてトイレに行くのが5時でね、
よく眠れるようになってたのにね。
ところが6/21・22とすっごくしんどくて 頭痛いし
休みたかったくらい。
でも この仕事は麻薬みたいなモンで
一歩職場に入ったら元気で明るい面白い職員に
なっちゃうんだよ。
そりゃトイレ入ったり、仕事の合間とかに
「はぁ(´Д` )・・・ だる・・・」ってなるけどね。
で、23日定期受診で、もう病院に行くのも
しんどい しんどい。
昨日は病院に行くだけで何も出来なかった。
なんとか今日 家事頑張れたし
明日は遅番だからゆっくりだし
明後日はまた休みだし
体を休めつつ 家事も仕事も頑張る。
早く正職員に戻りたい。
焦らずぼちぼちとは言うものの
もう53ですから、定年が近付いてきてるから
早く正職員に戻りたいわけ。あと7年しかない。
60になったら、多分正職員では居られなくなるはずだから。
この先、どうなるんだろうね
ま、なるようになる
なるようにしかならない
なるようになっていく
そう思うしかないかね
なんせイラチで完璧主義ですから
すぐテンパるんですわ
あきませんね
🍎ぼちぼちしましょうりんご🍎
コメント: 全1件
from: ごーや♪さん
2021/06/25 23:08:49
icon
帰りこけたばい
何やろなぁ、悪い方ばっかり、こけてるっすよ💦
気分転換なればとなぁ
好きでやってること!疲れるけど、それが良かったりする
ファイト🍎❗️
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
りんご、 スズラン、 こうちゃん、