サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 偽娘さん
2017/08/20 02:34:57
icon
はじめまして♪
auショップには伝えたけど、htcにちゃんと伝わってるのかな?って思った事をチマチマ書いて行きますね
ウチは夫婦2人とも31使ってました
その2人が2人とも、全く同じトラブルに遭遇したので、他のユーザーさんも同じなのかな?っていう素直な疑問をいくつか書きますね
まず31は電池がダメですよね?
auでは教えてくれませんでしたが、多分悪名高いSAMSUNG製なんだと思う
私のは、100%充電の状態から5分で電源落ちてました
再度立ち上げると70%→すぐ落ちる
再再度立ち上げると55%→すぐ落ちる
3度目はオープニング画面で落ちる
この間30分(笑)
マンガン電池でさえ、もう少しまともな動き方をするんじゃないかな(笑)
で、LINEの全データが消え、アドレス帳の全データが消え、メールも開かなくなり、写真や動画も全て消え失せました(笑)
マジでマイクロSD様々でした!
勤務先にも同じ31ユーザーが居たので、尋ねてみたらやっぱり同じ症状が出始めてると回答されました
自分のを含め3台も同じトラブル出るのって、初期不良の前に設計ミスなんじゃないかな?
SAMSUNG製電池は爆発するし、寿命は短いし、いくら製品をローコスト化するにしても絶対に選んではいけないパートナーなのは世界の常識って思ってましたが、htcにはその常識が無いのね
本体が高スペックなだけに、すごく勿体ないと思う
それと、なんでauでは企業秘密を盾に電池のメーカー教えてくれないんだろ?
教え無いのって、単純にSAMSUNGだからなんだろうなって勘繰ってしまいますよね?(笑)
あと、本体の動きで不審だったのが、Gメールとの相性が抜群に悪いのは何ですかね?
最初から起動さえしなかったし。。。
この時点でAndroid端末である前提を、全否定してるのと同じですよね(笑)
Chromecastとの接続だって毎回初期設定からスタートだし(笑)
皆さんの31は、こんな症状でてませんか?
当てはまるトラブルが出てたら、アドレス帳全消えする予兆ですよー(笑)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-