新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

オールファイブの世界

オールファイブの世界>掲示板

公開 メンバー数:1人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

from: タカトンボさん

2019年11月20日 21時37分18秒

icon

私生活の質:書類までの手順

『中間報告書への経緯より』こんばんは自身の御題の経緯をお話しします。◆中間報告書への手順1.その受け持つ仕事場を熟知する事2.その環境の中で、メモ取り

『中間報告書への経緯より』

 こんばんは
自身の御題の経緯をお話しします。

◆中間報告書への手順
1.その受け持つ仕事場を熟知する事
2.その環境の中で、メモ取りで要やイレギュラーなどを記載
3.独自の仕事マニュアルを作成
4.同僚の方からの校正や意見出しを行い加筆修正
5.中間報告書の作成・・・・※
6.出す前に、現場の異見確認
7.一致した際による提出と報連相
8.改善策を担う為の書類を貯める事
9.細かいチェック項目を作成
10.その後の環境を知る事

以上に成ります。

 先ずは、ここから紐を解いていきましょう。

※:報告において、極力、口頭で話す事を御控えに
  理由として、対象の方の優先順位が混乱する為。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4
  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: タカトンボさん

2019年11月20日 21時47分10秒

icon

『卒論後を振り返ると(゜_゜:)』

 これは、
数見続けないといけないのと
その一件の見方を知る上では、
どうしても相談員が必要と感じています。

 主題までの経緯は働いてから気になる事を
昇華するまで12年くらいで成果を出しています。
その経験や苦労の話(嫌な仕事と感じない事)が
重要なヒントで有り、自身の中では、
これを改善する事が重要と思っています。

 申し訳ないですけど、
あの当時に出した卒論では、振り返ると
お恥ずかしい限りです。
 ただ、それでもインターネットの普及と
ストレスを取る時間の大切さを考えると
HPの構成が似ていた経緯がありました。
それは、その卒論を画面上で再確認できるように
しておいた事に有ります。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト