今度から空いた時間
〇2025⇨2026の作業目標!!
3.デッサン・イラスト画:11+2枚/100枚目標
11.2020のレフリー指南⇨『2025年5月・2⇨3年間限定』
14.2033年以降から、GM開始へ
15.『ルナル&カルシファード』2026年にてシナリオ執筆開始
17.2026年から毎年7月から9月のGMアシスト用紙・開始!!
18.『コードゲーマー(仮)』2026年の元旦より執筆開始!
19.「ブログ未公開いたします」期間:改善案出るまで
22.来年から大分コンへ出向く予定:ご挨拶&集合へ
23.首鎌、来年まで保留期間にて
★コンベンション参加年月・・・不明
・エルダーゲートの再プレイ・・・来年の1月⇨今年の7月から
〇2025⇨2026の作業目標!!
3.デッサン・イラスト画:11+2枚/100枚目標
11.2020のレフリー指南⇨『2025年5月・2⇨3年間限定』
14.2033年以降から、GM開始へ
15.『ルナル&カルシファード』2026年にてシナリオ執筆開始
17.2026年から毎年7月から9月のGMアシスト用紙・開始!!
18.『コードゲーマー(仮)』2026年の元旦より執筆開始!
19.「ブログ未公開いたします」期間:改善案出るまで
22.来年から大分コンへ出向く予定:ご挨拶&集合へ
★コンベンション参加年月・・・不明
・エルダーゲートの再プレイ・・・来年の1月⇨今年の7月から
-
from: タカトンボさん
2023/02/12 16:03:10
icon
TRPGの碁盤:その見方と使い用途による解説!?
こんにちは
これは、物語を描くにしても
【ルールブック】の買い過ぎは、あまり良くない、
と見ています。
見方や使い用途には
様々御座いますが、今、お持ちのルールブックで
下地の【ワールドデザイン】を作る上において
【ダブルクロス】【ソードワールド】などを通して、
工夫して製作した方が良いと思います。
それが自身の誤りでした・・・買い過ぎにおいて
ですので、正直に【ワールドデザイン】を
考えるのでしたら、お気に入りのルールブック
もしくは、遊び使いこなしている物が、
一番いい事に気づきます。
そういう点で、【正直に示す事】になります。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全1件
from: タカトンボさん
2023/02/12 16:13:53
icon
【ワールドデザイン】において
こんにちは
これは、以下の内容を踏まえてに成ります。
=略式記述データ=
・クイックスタート
・シナリオ1~5本
・アイテム集
・敵データ
・NPC
↕
=追加データ=
・主なクラス(役割とか特色など)
・シナリオを通したワールドデザイン
・その世界によるデザイン項目
↕
=正式なルール作り=
・システムにおいて
・敵データにおいて
・クラスにおいて
・アイテム
など、
以上に成ります。
その点で、3点に区分けして
大まかな項目を出して見ました。
その点で、正直な世界を描くのも1つですし
【禁止行為】を決めるのも1つです。
その点で、気長にお考え下さい。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト