新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

オールファイブの世界

オールファイブの世界>掲示板

公開 メンバー数:1人

チャットに入る

このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

今度から空いた時間
〇2025⇨2026の作業目標!!

3.デッサン・イラスト画:10枚/100枚目標
10.首鎌の製作:【映画会社⇒2028年6月、着工予定】
11.2020のレフリー指南⇨『2025年5月・2⇨3年間限定』
12.2025年3月~9月限りゲーム三昧・・・TRPG撤退
13.2027年『J&D』⇨[コンベにて投了]
14.???年に、コンベンション開始へ
15.『ルナル&カルシファード』2026年にてシナリオ執筆開始

★コンベンション参加年月・・・不明
★5カ月間:ゲーム禁止⇨料理のレパートリーに変更
・エルダーゲートの再プレイ・・・来年の1月⇨今年の7月から

サークル内の発言を検索する

  • from: タカトンボさん

    2023/08/10 21:48:26

    icon

    卓劇の談:持ちキャラと自身の性格において、締めと誠実さ!?


    「こんばんは」
     この持ちキャラも『吟遊剣士』という変わったクラス!?
    【ブレカナ】では
    【ウェントス】【グラディウス】【ディアボロス】

    その上で、イメージの変貌も有ります。

     自身としては、GMする上で、プレイヤーに進める事は、
    自身の重しになる偉人=主人公で刻む事や演じる事・・・。
    その上で、歪を示す生き方、をどう問うかが課題と見ます。
    そういう意味での公の場と見ています・・・GMも含めて。

     その上で、GMを通して、少し殻を破るくらいが、
    良いのかも知れない、のと場を盛り上げるのは、その状況を
    踏まえて、において出番を読むのも1つに成ります。

     その点で、遊ばれた後の評価を頂く上で考えるのは、
    個性差において、大人しさは天敵、という事です。

     それは、以前のコンベンションで、
    あのノリこそが、良いセッションと見ています。
    自身、その点で静かで夢中に成り過ぎましたね。

     そういう意味での慣れ親しんでいる方には、
    御理解を得ると感じますし、締める点は良識な大人で・・・。
    そういう意味では、ワンパクさな面と大胆さは欲しい。
    そう感じつつ、日常を見つめる・・・。

    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件