このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
今度から空いた時間
〇2025⇨2026の作業目標!!
3.デッサン・イラスト画:10枚/100枚目標
10.首鎌の製作:【映画会社⇒2028年6月、着工予定】
11.2020のレフリー指南⇨『2025年5月・2⇨3年間限定』
12.2025年3月~9月限りゲーム三昧・・・TRPG撤退
13.2027年『J&D』⇨[コンベにて投了]
14.???年に、コンベンション開始へ
★コンベンション参加年月・・・不明
★5カ月間:ゲーム禁止⇨料理のレパートリーに変更
・エルダーゲートの再プレイ・・・来年の1月⇨今年の7月から
〇2025⇨2026の作業目標!!
3.デッサン・イラスト画:10枚/100枚目標
10.首鎌の製作:【映画会社⇒2028年6月、着工予定】
11.2020のレフリー指南⇨『2025年5月・2⇨3年間限定』
12.2025年3月~9月限りゲーム三昧・・・TRPG撤退
13.2027年『J&D』⇨[コンベにて投了]
14.???年に、コンベンション開始へ
★コンベンション参加年月・・・不明
★5カ月間:ゲーム禁止⇨料理のレパートリーに変更
・エルダーゲートの再プレイ・・・来年の1月⇨今年の7月から
-
from: タカトンボさん
2025/04/29 07:47:06
icon
監視官への一言:今まで有難う御座いました。
監視官へ
やっぱり、正直が一番でした。
改善案を出すのは、その方と現場の声、そして
見ている方が思った声が重要でした。
こういうアイディアの学科・・・アメリカでは
経営工学科が行っていた事を親とコペル21で
学んでいます。
そして、挑んでいる方へ
自身はいない者として、行って下さい。
もう本当の意味での専門家の知識が
必要な境を超えています。
正直に言うと監視官から頂いた相槌では
自身の声において、その正直さを
内閣府に記載して欲しい、との事でした。
始めは躊躇していたのですが、
次第に意見において、独自性と発案や改善案を
出す重要性において、その把握能力が要と気づいた事
本当に有難う御座いました。
実は、この前の書き込みで、最後でも、世代交代しないと
いけない時期は、とうに過ぎています。
自身も気づかない穴埋めをする事は、ある先生方から
頂いていて、どうしても正直な経済を知りたいのです。
もうそういう時期に差し掛かり、自分たちも
今を一変する意見案を求めいます。
その後において、良い兆しが見えてこそ、
その意見が通った証拠に成りましょう。
言わない事と示す声は違いますので、
重ね重ねよろしくお願いします。
自身には、その声に対して、ヒントすら出来ていない
事件が多く見受けられます。
今の若い方にこそ、体験が重要と知るのは、その後
その通貨実務に有すると記述致します。- 0
- 0
icon拍手者リスト
コメント: 全0件