新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

たかが77されど77元気ですか

たかが77されど77元気ですか>掲示板

公開 メンバー数:12人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 元気な老人さん

    2020年07月07日 09時31分39秒

    icon

    おはようございます。

    おはようございます
    凄い水が山の方から流れて来ています、我が家の前の側溝幅深さ2mですが、勢いよく
    流れています、今の所大丈夫です、我が家が慌てる時には市街は水一面に隠れて
    居ることだとおもいます。我が家は大丈夫です。
    昨日ベテランのドライバーが鹿児島、岩国、に出しました。
    水が相手なので高速で、休憩もSAでと、お陰で納品は無事だったけど、今の雨で
    鹿児島帰りを熊本で時間調整するために、道の駅で寝ているように指示しました。
    福岡大牟田、久留米、浸水箇所がかなりあるので、あめが止むのを待ってる状態です。
    高速も止まったままですので、事故でもあったらと思っています。
    因果ですよね、こんな時も仕事ですよ、今日も一日雨に振り回されるようです。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    ゆう

コメント: 全1件

from: eichanさん

2020年07月07日 09時47分38秒

icon

皆さんおはようございます。
 元気さん
 納品無事終わって良かったですが、帰りがいつになるやらですね?

 車が無事戻ってこられることを祈ります。

 私のところは河川そのものが周りへは無いので、いくら降ろうと浸水はありませんし、山を背負っている訳でもないので、崖崩れの心配もありません。

 家内の実家は江の川の傍ですから、子供の時から皮が氾濫するのを目にしたと言い、子供ながらに怖かったと。
 今は、かなり河川護岸が整備されているので、昔のようではありませんけど、実家の空き家も気にはしています。

 日本列島そのものが梅雨前線の中へあって、何処へ行っても雨が降りますから、皆さんもお気をつけてお出かけや用事をしてください。

 

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

ゆう