新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

A☆CEくんのごにょごにょ

A☆CEくんのごにょごにょ>掲示板

公開 メンバー数:11人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: Aちゃんさん

2025/08/30 15:50:42

icon

私だけ?

最近アクセスして開こうとすると勝手にログアウトになってしまっている。。PCからでもスマホからでも。。昔はこんなことなかったのにな。まぁ、どちらもIDと

最近アクセスして開こうとすると勝手にログアウトになってしまっている。。
PCからでもスマホからでも。。

昔はこんなことなかったのにな。

まぁ、どちらもIDとパスワードが保存されてるから(Googleさん)
問題ないっちゃぁないんだけど、ひと手間がね^_^;

みんなこういう苦労してアクセスしてるの?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 11
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: Aちゃんさん

2025/09/03 13:38:31

icon

鮫さん

>マイクロソフトのメールが引っ越しがある事情で出来なくなったからだったと思う。

メールソフト、当時変ったね。Outlook Express これが標準だったんだよね。
んで次使ったのがWindows Live メール これもさ、移行の時に結構受信データが
破損しててエライ手間だった。又これらのメールソフトの保存容量も意外と少なくて
会社で使ってたんだけど、営業課でパンパンになってデータ消したりも大変だった^_^;

ここまでは親和性の高いソフトだったんだけど、利用停止になってoutlookに成ったでしょう?
いやぁ、慣れてないからメール作成がメンドイメンドイ。宛名の呼び出しとか?
添付データの差し込みとか?色々違ってて困った困った^_^;

>その裏技はブラウザ特有だっけ?
理由は分からんけどどっかのフリーメールのおかげだと思ってた。

おかげは、そう。確かhotmail.com これを接続設定のメールサーバー名?の箇所に
設定すると出来たんだよね。
今のメールサーバーには、このメールサーバー名なんて項目ないよね?

>10もサポートが無くなるというけどどうすっかな?

次買う機種のOSはwin11にほぼほぼ強制的になるんじゃない?
私が今使ってるのは古いけどまだまだ使う予定でw 
win7から8,10にアップデートしたヤツ。
win10はサポート終了だけど、仕事で使わんし、怪しいサイト覗くつもりはないし(笑)
このままで変えないつもり^_^; win11にはアップデート出来ない仕組みに
なっちゃったからね。

>他、メモリーは最初に最大にするようにしてた。

私も今のは最大で16GB
固まるのはシステムリソースというもので、XPでは制限がほぼほぼないけど
95や98とかMeまでは512MBという縛りがあって固まってたようなきがする

>vaioは新品だと10万円台 中古だと2万円台ぐらい

今ってそんなもんなんだ?昔は高級機ってイメージやったけど。。
Macは高よねw

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: さめちゃんさん

2025/09/05 06:37:05

icon

Aさん

>メールソフト、当時変ったね。Outlook Express これが標準だったんだよね。

Windows付属だからね。
それなりに使い勝手もよかったのでそのまま使ってた。
Liveメールもよかったけどいきなり終っちゃうしw
いろいろ調べたらサンダーバードがよくて今も使ってる。
変に変わらないしね。

>ここまでは親和性の高いソフトだったんだけど、利用停止になってoutlookに成ったでしょう?

outlookは最初からあったよ
Microsoft Officeにセットで入ってた
それの簡易版がExpress
Expressが無くなってからもoutlookはあったし今もあるんじゃない?

>今のメールサーバーには、このメールサーバー名なんて項目ないよね?

そういうことは考えたこともなかった。w
hotmailはyahoo掲示板の連続投稿とは関係なく持っててそれで登録すると連続投稿が出来ると聞いてやってみた

>私が今使ってるのは古いけどまだまだ使う予定でw
win7から8,10にアップデートしたヤツ。

へえw
ボクはwindwsはアップデイトで使ったことはあまりないなぁ
昔、windows3.1の時にwindows95にアップデイトしてえらい目にあったのでそのマシンの時代のOSで使うことに
win7 8 10は性能的に同じ?
もし同じだったらいいかもしれんけど

>win10はサポート終了だけど、仕事で使わんし、怪しいサイト覗くつもりはないし(笑)

アハハ
そうなんだよね。
ウィルスに感染というけど怪しいとこにいかなくてメールも迂闊に開かなければ大丈夫だと思うんだよね。
サイトも開いただけでどうのこうのはあったような気はするけど
それも怪しいとこだしね。

Macは昔から欲しくて電器屋に行くたび見るけど高いよねw
まぁそれでも昔よりは安くなったけどwindws系のマシンと比べると

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト