新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

旅友探そう〜♬メンバー間でレター送れます!

旅友探そう〜♬メンバー間でレター送れます!>掲示板

公開 メンバー数:276人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: shuさん

    2020年08月06日 17時39分07秒

    icon

    鹿島神宮と香取神宮へ青春18きっぷで -3-

    香取駅舎を出て左方向に向かうと踏切を渡ります。
    あとはGoogleMapの指示通りに道なりに歩いて行きます。
    あっという間に、先に出発したオジサンは見えなくなりました。

    周りの水田には稲穂が見えています。先週まで悪天候が続いたので今年の収穫量はこれからが勝負でしょう。

    先程から、徐々に上り坂になっています。
    曲がりくねった山道に入って行くと、ほどなく旧参道入口の石段に到着した。
    山門に到着!これが目に入るとホッとします。


    香取神宮楼門 香取神宮本殿

    香取神宮の中にも多数の神社があって、とても回りきれる数ではありません。
    本殿に参拝して、ご朱印をお願いする。
    それほど混雑はしていません。
    そして例のオジサンも来ている。
    多分、本来のルート(赤鳥居)からの登場だろう。
    当方は写真も取らずに引き上げてしまうことになった。

    せめて


    末社押手神社          香取神宮要石

    末社押手神社と要石を参拝。
    テクテク歩いて香取駅を目指す。
    帰り道は下り坂であり、一度通った道なので予想以上に早く駅に到着。



    無人駅なのでICカード利用客はこれにタッチして乗車します。
    それ以外の乗客は乗車駅証明書を自動発券機から受け取ります。
    そう言えば最近、車内検札や車掌さんが車内で発券しているのを見る機会がなくなった。

    予定より1本早い電車に乗り佐原駅で下車して乗り継ぎ電車の到着までに駅売店でクールダウンします。



    運賃表を見ていると「思えば、遠くへ来たもんだ」のメロディが聞こえてくる気がする。

    ここからは割愛させて頂きます。
    自宅まで、あと4時間の乗り継ぎ旅。
    ご参考までに、今回の旅は2万歩を超えました。

    ---------
    何だか、本サークルの主旨から外れていますね。(笑う)

    もし近い将来、台湾へ行ける日がくれば、こんな感じで行程を組み立てて集中的に観たい所を回ります。
    エアー、宿、食事ともに格安を目指しておりますが、決して自由気ままなバックパッカーではありません。(宿は国内であってもバックパッカー向けを利用する事があります)

    気になったらレター下さい。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件