新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

旅友探そう〜♬メンバー間でレター送れます!

旅友探そう〜♬メンバー間でレター送れます!>掲示板

公開 メンバー数:276人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: shuさん

    2020年08月17日 11時34分36秒

    icon

    パッケージツアーと個人旅行について

    このサークルでは私を含め、年齢層が高いので・・・老婆(爺)心ながら

    還暦を過ぎてから初めて(本当に1人での)個人旅行にチャレンジするのは結構ハードルが高いと思われます。

    旅行中に発生する全てを事を自分自身で手配しなければならないからです。
    往復の航空券や渡航先での移動手段、宿、食事、観光など決めなければならない事がたくさんあります。
    トラブルが発生しても助けてくれる旅行会社はありませんから、自身で解決しなければなりません。

    フルパッケージのツアー経験が長いと、とても堪えられないでしょう。
    最も個人旅行に近いものは、(関係者ではありませんが)一般的に若者の利用者が多いHISが販売している

    「航空券と宿、そして朝食がセットされた旅」

    のようなツアー旅行ではないでしょうか?
    この場合でも、一人旅の企画でない場合は追加の宿代が徴収されます。

    この旅行期間中に自力で動き回る練習をしてから次のステップに進む事をお薦めします。(海外でも使用できるSIMフリースマホも今や必需品です。)

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 8

    icon拍手者リスト

コメント: 全3件

from: shuさん

2020年08月19日 15時30分43秒

icon

皆さん、こんにちは。

私が発言した「パッケージツアーと個人旅行について」のトピックにご意見、ご指摘を頂きありがとうございます。

正にオリーブさんの目論見通り。本サークルのメンバーが自分たちで作り出す素晴らしいサークルになってきていると感じます。
サークル名は、「旅友探そう~♬・・」となっていますが必ずしもそれだけでは無く
旅に関するものであれば何でもOK!、そして関係なくてもOK!
という懐の深いサークルで私も含め助けられているメンバーの方も多いでしょう。

かくいう私のサラリーマン時代の友人でさえも私と旅友になりたいと言う人は一人もいません(笑)
君が泊まるような安宿には泊まれそうにもないから、「現地集合、現地解散」で観光と食事のみでお願いしたいとキッパリ!です。
そして妻からは、旅毎に厳しくなってくるねぇとの事。
きっと渋々付いてきてくれてる事でしょう。

旅に対しての考え方も十人十色、性別、年代、資金力、体力等いろいろ条件が異なります。
ちょっとした言葉の行き違いが諍いの元にもなりかねませんのでお互いに慎重にしたいものです。

楽しい旅の情報を出し合って、サークルを盛り上げていきましょう。
ちょっと偉そうな事を言ってスミマセン。m(_ _)m

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8

icon拍手者リスト

from: たけしさん

2020年08月19日 14時33分02秒

icon

こんにちは。
すみません、私は身軽にすることが旅の楽しさを倍加すると言っているだけで、別に女性を特に意識していません。女の方は何かと不用品を詰め込むのが好きな性質です。洋服をたくさん持っていくよりも、現地で安物を毎日着替えて購入して捨てていくのが良いと言っただけです。身軽さを重要視しています。それとスマホは書いただけでどうでも良い。アナログは人との交流品として一人旅では案外良いのです。一人での旅を楽しめるようにするためにアナログは有効です。私から見ればtamakoさん程度は、その程度で結構だと思います。私のスタイルは現在は財布程度で何も持っていきません。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

icon拍手者リスト

from: たけしさん

2020年08月18日 23時59分54秒

icon

みなさん、こんばんは。
私の旅スタイルは参考にならないかもしれませんが、以下のようにしています。
1. 荷物は極力少なく、小さく、軽くが一番です。総重量を3kgまでとする。
  洋服はTシャツや古くなったもので、現地で捨てていく。新しい下着などを
  現地スーパーで購入する。必ずジュニアサイズを購入する事。背中に2kgの
  衣類中心でリュックを背負う。肩からショルダー、ベルトのポシェットを身に
  着けひと時も離さない。これで荷物を預ける手間やお金や時間が無くなる。
  荷物の軽さと行動半径の関係は軽さの二乗に比例して行動半径が広くなる。
2. 薬はバファリンを持っていけば他は不要。
3. 小さいメモ帳を常に持て。
4. 財布は5個持て。札用を2種、外貨用を1種。小銭用を1種。ホールドアップ
  用に事前に5000円程度入れて置き、狙われたらこれを渡せ1種。
5. 1万円程度で買える通訳機を持て。
6. スマホを持て。
7. インバーター、変換機などは不要。電池式バッテリーを現地で購入。
8. ヘアドライヤーは不要。バスタオルで拭け。お化粧品は不要、だれも見てない。
9. 洗濯は風呂場でして、室内のエアコンで乾かせ。翌朝には乾いている。
10. 小さい子供には近づくな。狙われる。子供はスリと思え。
11. 方位磁石を持て。それでも迷ったら、1人でいる若者に聞け。
12. 食事は現地の人が入る店を選べ。
13. ホテルから5km以内で行動しろ。歩いても帰れる。シティーマップを持て。

検討を祈る。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト