サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: くにさんさん
2023/01/12 11:28:10
icon
バリ島に神はいたか?
バリ島に神はいたか?
~どっぷりバリ島・ついでに台湾一人旅レポート~
ご無沙汰していました。「たびとも」探しにしくじって一人旅となった、3年ぶり、17日間の旅から帰ってきました。やっぱり旅はいいものですね~
写真もへたくそで、アップ方法にも疎いあほなので長文になりますがご勘弁ください!
・今回の日程で、バリ最初の訪問地ウブド4泊からクタに向かった日が
「グルンガン」という正義の神が悪の神に勝利した事を祝い、210日毎(バリの暦で
1カ月は35日なので、6カ月に1回訪れる祭礼にあたりました。
クタの後にド田舎のオーシャンビューリゾート「タバナン」に向かった田舎町の道沿いには
「ペンジョール」という背の高い竹の軒飾りがほぼ全ての家に建てかけられ壮観でした。
神々や祖先を呼び込むための目印で高いものは10万。安くても5万くらいかかるとの事。
バリ人の収入からすると、皆、日頃の稼ぎを惜しみなくつぎ込んでいます。
バリ人はほぼヒンズー教徒ですが、敬虔な宗教心を未だに持ち、少しシャイで口下手ながら
心根の優しく、とても温かい気持ちの持ち主である事を何度も味わい。バリ島に神々は
居なくとも、バリ人の心に神が宿る、まさに「神々の島」の神髄に触れる事が出来て満足です。その昔、駆け足でお客様の世話をしながら駆け抜け何か釈然としなかったストレスが
霧散した思いです。どっぷりして良かった!少し沖縄の人々にも似てるのかな?
久しぶりの旅ゆえの失敗談や感激談も多々ありますが、長くなるのでとりあえず報告
第一報を送ります。
老いた元添乗員より
コメント: 全0件