ストーリールーム>掲示板

ストーリールーム
ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。
-
from: “絆”のコミュニティ スタッフさん
2025/05/14 16:12:44
icon
記憶に残っている「あの日の光景」を語ろう
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。
前回は「異文化!異世代!そんな新しいカルチャーに触れたエピソードを教えて!」へのコメント、ありがとうございました!
ここ、ストーリールームではみなさんからのエピソードを募集しています。
今回のお題はこちらです!
ふとした瞬間に思い出す、忘れられない風景はありませんか?
小さいころに見た夕焼けの色、大切な人と過ごした場所、偶然出会った印象的なシーン...。
時間が経っても、ふと思い返すたびに胸があたたかくなったり、少し切なくなったりする「記憶の中の光景」。
今回はそんな「記憶に残っているあの日の光景」をテーマに、みなさんの思い出や忘れられない風景にまつわるエピソードやストーリーをぜひ聞かせてください♪
▼コメントはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/314k2
※コメントにはログインが必要です。
:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:
参加コミュニティ続々♪
\春の"絆"のコミュニティイベント開催中!/
キャンペーン期間:6月30日(月)15時まで開催!!
https://cs.beach.jp/scu/914a8
キャンペーンに参加してくれた人の中から
100名様にAmazonギフトカード500円分をプレゼント♪
他にも嬉しいプレゼントが続々^^
ぜひ遊びにきてね~!
▼春の"絆"のコミュニティイベントについてはこちら
https://cs.beach.jp/scu/1149r
:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:
(コミュニティスタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 124
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 75
icon拍手者リスト
ななな、 よこーた、 ドラミーゴ、 めろんあじ、 まりんご、 akiakiakimi、 すー、 あや、 姉御、 りん、 もめむ、 たんぼマスター、 Knkk、 ばなな、 きのこ、 まみむーメモ、 ぽんぽ、 たの、 きららM、 あもどん、 saaaaa、 ちはぽいん、 ちばタロウ、 ichi、 ミック、 トクちゃん、 もえ、 ミッフィー、 ガブ大好き、 jun.ikuta、 nosmile、 草取り名人、 ai、 chiemoji、 野うさぎ、 ちょびんちゃん、 りりる、 鈴木ママ2、 yoshinoriyoshinori666、 mimi、 モルモット、 千尋、 あまかん、 さくらんぼう、 gumgum、 @2023、 いちごの小春、 tantan、 カンタダ、 ブルボンヌ、 ALLEN、 マジョラム、 クワガタ、 しづ、 タラリラリンチャム、 yasuter、 nae、 くりこ、 ふなきち、 おはぎ、 フトンターレ、 kaz、 マツク、 くりゆみ、 rnonsant、 マロンウッド、 フルーツ、 影丸、 myu、 みいちん、 ケビン、 みい、 こみちゃん、 teruteruwasi、 チアスマイル、
-
コメント: 全124件
from: ちーちゃんさん
2025/06/30 13:43:17
icon
私は2022年の11月に とある ガソリンスタンドでタイヤ交換をしたのですか ガソリンスタンドの整備不良により走行中にタイヤが外れるという大きな事故に遭いました。
幸い 外れたタイヤは 助手席側で対向車も乗らず 怪我や物を壊すということはなかったのですが やっぱり 未だに同じ天気の同じような時間に あの道を通るのは怖いです。
田舎なのでどうしても その道を通らないと自宅帰れない 国道 なので 本当に怖いです。
明らかにガソリンスタンドの整備不良によるものだったのに 分かりやすく用意周到に隠蔽されてしまったことが事故にあったことよりも何よりもショックでそれ以来 生理が止まってしまいました。
冬になると灯油販売のためにそちらのガソリンスタンドの CM がひっきりなしにテレビで流れてくると未だに涙が止まりません。
from: まっちゃん5さん
2025/06/26 17:31:37
icon
会社に勤め始めた年にマイカーを購入(分割払い)しました。
納入された車に乗ったとき、一国一城の主になったような気もちと自分で運転するんだという緊張感は未だに忘れられません。
from: アールグレイさん
2025/06/12 23:46:32
icon
母の実家のお墓参りの風景を今も思い出します。小学生の時、バスの終点を降りて稲穂の垂れる畦道を歩いて山門をくぐり抜け苔むした井戸の中に縄が付いた桶を放り込み下の方で音がして引き上げて水を木桶に入れ換えてまた山道を歩くと左手に、ご先祖様のお墓が並びます。、その奥にルビー色の小さな湖が広がり、太陽の光が木々の合間から差し込んで、少しうす気見悪さを感じました。早くに母をなくしたので行くことも無かったのですが、50過ぎた頃、偶然、記憶通りの場所を見つけました。違っていたのは、ゴルフ場のカートが横断して行きました。
from: まっちゃん5さん
2025/06/08 15:36:25
icon
アゲハ蝶の羽化を間近で見て感激しました。
アゲハ蝶の幼虫を虫かごで飼っていたところ、蛹になり、10日後くらいに羽化を始めました。くちゃくちゃの状態からでてくる蝶の姿はとても神秘的!とても感動しました!
from: あおささん
2025/06/07 01:58:03
icon
お気に入りの喫茶店。多分、おしゃれで開放的というより、昭和レトロ。星座のカプセルがあった。ガラガラ回すと出てきた。結構ボリュームもあって、美味しかった。今はもうない。レトロで重厚!
from: akiakiakimiさん
2025/06/05 22:46:57
icon
幼い頃に父親と2人で誕生日のケーキを
電車に乗って隣町まで買いに行った事を覚えています。
父親と2人だけで買い物に行く事は、後にも先にもこの時だけでした。
その時見たショーウインドウに並んだ
バースデーケーキの光景も覚えています。
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/06/05 19:54:51
icon
二十年数年前ではっきりとした、年代は覚えていないのですが…
1999年の11月頃、2001年の11月頃のどちらかだったような…
深夜から明け方の時間帯に観る事が出来た、しし座大流星群です。
周りより少し高い丘のような所の集合住宅の3階に住んでいて、ベランダからの眺めは、高い建物がなくて、見晴らしがとても良い場所
それなので、今まで肉眼で観た中で一番大きな流れ星、流れた時に白い
尾っぽのような跡が残る星、赤や緑色カラフルな流れ星、オリオン座の中に入り込んで一瞬だけ星座のフォーメーションを変えてしまう星…など、こんなにもはっきりと次から次に流れて来る色とりどりの星に大感激しました!
壮大な宇宙のショーを観た記憶は今でもはっきりと覚えています
from: ちゃあさん
2025/05/29 00:27:48
icon
車の免許を、取ったばかりで、父親のクラウンの新車を借りて、直ぐぶつけました!
家に帰って、弟に「どうしょう?」って話していたら、母がそこに帰って来て、母にも、「どうしょう?」って、3人で話ししてたら、父帰宅!
どした?と、笑う父に、ぶっけちゃった!😅
って言ったら、大笑いされました…
「ちょっと、違う車も欲しかったから、ちょーど良かったわい!」と、言った父…
父親の、器の大きさを、マジマジと教えられた日でもありました!
おやじ、かっけ~と、思った娘⭐
from: ノボジャックさん
2025/05/22 17:22:10
icon
あれはン十年前 社内の野球大会でバックスクリーンに放り込んだ一発 後にも先にも生涯一本のホームラン 今でも鮮明に脳裏に焼き付いている
from: みちこさん
2025/05/22 14:41:05
icon
幼稚園の時、父が自動販売機でジュースを買ってくれたこと。母に内緒だよと言いながら甘い炭酸飲料を買ってくれました。今でも自動販売機でドリンクを購入するときにふと思い出すことがあります。
from: ムーミンさん
2025/05/21 09:45:55
icon
昔飼っていた秋田犬とお別れした時ですね、
ずっと泣いていました、寂しくて
いつも寂しい時,悲しい時もそばにいてくれたので、一緒に毎日散歩して,力が強かったのでグイグイ引っ張られ,綱引き状態、でも穏やかで優しいワンちゃんでした、
父が私に何も言わないで欲しい人にあげてしまって、悲しくて父に文句を言った事を思い出します,本当に悲しい別れでした。
from: rikanaさん
2025/05/21 02:06:32
icon
小さい頃、父と地元の海岸へお散歩。
丁度夕日が水平線に沈む時間で、「夕日きれいだねぇ」という父の言葉を耳にしながら見た夕日がとても美しかったです。
その後幾度となく美しい夕日を見ましたが、あの時の夕日ほど記憶に残るものはありません。
from: こやすさん
2025/05/20 11:01:01
icon
何歳の頃かは覚えていないけど、私の誕生日に小さかった私をあぐらをかいた膝の上にすっぽり座らせて、優しい微笑みでプレゼントを前に喜ぶ私を眺める父の姿が思い出されます。ふと思い出す度に、心が温かくなるそんな一コマです。
from: もめむさん
2025/05/20 09:20:19
icon
出産の退院時、夫が出迎えてくれました。
コロナ禍での出産となったため、立会いはおろか入院~退院まで一度も合うことができず。
まずは子どもを抱っこしてもらおうと思っていたのですが、
彼はわたしを最初に抱きしめ、ねぎらいと感謝を述べてくれました。
「ようやく子どもに会えて嬉しい?」と訪ねたところ
「もちろん嬉しいけど、あなたが無事に元気に戻ってきてくれたことが嬉しいよ」と言ってくれて
長く付き合っていて、なんとなく惰性での結婚のような雰囲気も漂っていたので
そんなに大事に想ってくれていたんだなと感動しました。
from: コスモスさん
2025/07/07 08:25:17
icon
アニメ フランダースの犬で有名な
ベルギーのアントワープにある
ノートルダム大聖堂にある
ルーベンスの絵画を見た時
絵には、全然興味は無く
絵は、めちゃめちゃ下手な私( ;∀;)
しかし、
フランダースの犬のアニメは何度も見たことあるので
アントワープに行った時に
興味本位で、いちよ行くことに・・・。
が、
絵画を目の前にして、
あまりの存在感に、言葉を失いました・・・。
ホント。
お話は、作り話だけど
「これが、ネロが最後に見たかったもの・・・」
綺麗、素敵。なんて言葉では表せないもの。
圧倒的な、存在感。
何度も、振り返りながら、教会を出ました。
その時の気持ちは、
今も心に残っています。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
こまろ、 ichi、 yasuter、