なんでもカフェ>掲示板

なんでもカフェ
いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: たかさん
2023/08/04 20:45:26
icon
今日は何をしましたか。
何もしない日はありません。ごはんを食べたり、趣味を楽しんだり、病院へ行ったり、読書をしたり、買い物に行ったり、家のことをしたり、等々その中でも皆さんに
何もしない日はありません。
ごはんを食べたり、趣味を楽しんだり、病院へ行ったり、読書をしたり、買い物に行ったり、家のことをしたり、等々
その中でも皆さんに聞いてほしい、嬉しかったこと、楽しかったこと、悲しかったことなどは何ですか。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3655
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 87
icon拍手者リスト
照山☆紅葉、 ガジュマル、 じゃが、 ひじき、 ooana、 実ライチョウ、 ちゃめこ、 アサヒキャット、 ゆみちん、 龍、 レイズトット、 うえっち、 Costco、 リキュル宇目、 和ちゃん、 2K、 草取り名人、 福ちゃんはるちゃん、 ペンタコUG、 カープまぁ、 みえこママ、 リベンダール、 テルチャン、 レミック、 ぴよちゃん、 からは、 フレネミーなルキ、 曲学阿世の徒、 たんぽぽ、 koko、 ありす、 てら、 マドレーヌ姫、 かじゅ、 ログレット、 ガブ大好き、 チョコぷりん、 やよ、 ローリングス、 ひよっこ、 猪鹿朝、 かずちゃん、 ゆず、 ひなた婆、 リリナス、 しゅうゆ、 saku、 rate、 ドラミーゴ、 おかめいんこ、 ぼぼの母、 50のばば、 こよみ、 さゆ、 m、 Biz、 鮒寿司、 ブラザートム、 chiko、 けいたつ、 ロゼワイン、 gonta、 どれみ、 ひと、 白クマ兄ちゃん、 いちごの小春、 葱鯖、 sabakann、 けんたまま、 野うさぎ、 まな、 @ad、 ブルボンヌ、 まだ無カサブランカ、 こうこ、 こまろ、 マツク、 みぃこ、 teruteruwasi、 らら、 sawa、 aoi、 たか、 チアスマイル、 yasuter、 まゆたみん、 あまろん、
from: eichanさん
2025/04/25 13:19:45
icon
たかさん、
子供の頃障子張りを見たり経験されましたか。
私も見ていましたし、春のを手伝わされたものです。
それが今でも生きていて、糊は今は障子用に工夫された、糊付け口の幅が狭い専用の容器に入った糊があって、割と簡単です。
わが家も親父が朝炊いたコメをすり鉢だったかに入れて、へらで押し潰して糊を拵えていました。
親父曰く、押し糊だと。
古い障子紙を剥がすのは、霧吹きで水を掛けてしばらくして上から剥がしています。
いずれにしても、教えて貰ったことが生きていて、無駄な?出費を抑えられるので、今思えばありがたいことです。
私は左官もド素人なりにやります。
家の中の砂壁が汚れたので、20年近く前に床の間を除いて、すべての部屋の壁を塗りました。
玄関もやったので、人が見れば素人が塗ったと思うでしょうけど、自己満足の世界で、何を言われようが知らん顔です。
材料代だけで終わるので、貧乏人には嬉しいことです。
from: たかさん
2025/04/25 05:11:33
icon
障子を張り替えたんですね。
大きな部屋で大変苦労されたでしょうね。
でも出来上がったら、爽やかで奇麗になったでしょうね。
私の家も8畳2間と廊下の間に障子があるんですが、なかなか自分ではできないので正月前に業者に頼んで張り替えてもらいました。
ふすまも同時に張り替えて27万円もしました。
子供の頃は、親と一緒に障子の張替えをしたのを覚えているんですが、それから数十年、なかなか自分ではできない。
古い障子紙を見ずに濡らして剥いで、炊いた糊をはけででさんに塗って、新しい障子紙を貼って、乾かして…
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ichi、