サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: かのやさん
2022/01/10 06:24:16
icon
おはようさん
ああァよく寝た もう6時だがな
外は一面の霧です 寒さは 少しだけみたいですよ
はなちゃん 旅さん お早うございます
🌺 はなちゃん お友達も腰が曲がったっ
て はなちゃんは 曲がらんね もし
も はなちゃんが曲がったらどうなる
んだろうか なんて想像しています
立派な大型の体格 きっちりした 性
格 頭の良さが 身体中に現れてる
人が 曲がるはずないね
かのやは今アルコールダメなんです
身体は 欲しがっていますが おちょこ
一杯をチビチビとやっています
胆嚢が無くなると 胆汁が出なくなり
これらを 分解しなくなるからだそうで
す 油っこい物もダメです 花園食堂
の物は良いよ 回転すしも良いよ
👨 旅さん どんども スケールが違うね
恐れ入ります
どんな祈願祭でも 神主が居ないと
祈願にはならないように思いますが
やはり 田舎なんでしょうね
今日もお休み 自分は毎日が休み 別にする事もない のんびりしますかね
老人化の書類はまだ早いが??❓
今日もよろしゅうに💓~~~💚
これは昨日の物です営業中止中のスキー場
スキー場と併設している温泉です
コメント: 全1件
from: 旅さん
2022/01/10 09:53:45
icon
おはようございます。


かのやさん
胆嚢は別に無くても構わないと医師は言いますが、人間の体で無くて良い臓器は盲腸だけ、胆汁が出ないということは、消化し難くなることですから。
お袋が取りましたが、矢張り腹具合も少し違うと言ってました。
それまでの鈍痛のような、時折キリリとする変な痛みは無くなったけど、矢張り無くなったら違うなと。
特にアルコールが飲めた方にとっては、不自由だと思います。
これからは我慢の一途ですね。
とんど焼きも町村合併して、地域振興を町が地元組織へ丸投げしたところから、始まっただけで、昔は無かったんですよ。
ですから今17年くらいしかしてないです。
従って、神事とかでも無くいい加減な行事です。
その場へ行った者だけが、御神酒やお汁粉に預かられるだけ。
それまでは、我が家の注連縄は柿の木へ括り付けていました。
行っても毎年メンバーは限られたものだけ、男子はいける口の者、女性は1人暮らしで注連縄を持って行くだけ。
昨日帰りに家の前の地神さんの敷地の南天を写しました。
今は実が一杯ありますが、雪が降り込めば鳥の餌になります。
右の丸い石が地神さん 左の灯籠のようなものは、金比羅さんです。
金比羅さんは、昔から後ろの班の方が別に社を設けて祀っていますが、何故か灯籠だけがこの地へ。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト