新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

☆旅仲間見つけ隊☆

☆旅仲間見つけ隊☆>掲示板

公開 メンバー数:52人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 豆助さん

    2024年05月12日 10時49分37秒

    icon

    ホイアンからフエへ





























    ベトナムの旅も終盤を迎え、フエ2泊を残すのみとなりました。

    すし詰めのシャトルバンで3時間半、途中、ダナンの街を通過しました。最初に泊まったホテルが見えましたが、そこで過ごしたのが随分前のように感じます。毎日あちこちに出かけて、次々にたくさんの情報がインプットされてるからでしょうね。

    フエのホテルも四つ星のデラックススィートを取りましたので、最上階のお部屋をもらえて、眺望が素晴らしかったです。フエの街がパノラマのように広がり、夜にフォン川に架かる、6つのアーチのチャンティエン橋(エッフェル塔と同じ人が設計したそうです。)がレインボーカラーにライトアップされました。一泊が一万ちょっとだなんて、感動ものです。博多のビジネスホテルの方がもっと高いです。😢

    翌日は、一日ツアーで市内観光をしました。

    ホテルでピックアップしてもらい、まずは、フエ最古の寺院ティエンムー寺へ。

    この日のグループは、ブリスベンから来た4人家族と、中国人男性とセネガル人の女性のカップルです。

    お寺のシンボルでもある7階建て21mの慈悲塔の最上階には、釈迦如来像が祀られています。

    お寺の本堂の裏手には広い庭園があり、立派な盆栽や何故か日本庭園もありました。見とれながら歩いてたら、トカゲ🦎を踏みそうに!私の足にプレスされずに、生垣の下に逃げ込んでいきました。

    お寺のすぐ前を流れるフォン川からドラゴンボートに乗り、フエの街に戻って、このツアーの一番の見所の王宮を見てまわりました。1802年から1945年まで続いた最後の王朝がグエン朝王宮で、フエ王宮とも呼ばれ、世界遺産に登録されています。

    広大な敷地の中に、いろいろな建物がありますが、ここはベトナム戦争時代に激戦地となったところで、建物が破壊され、今でもその戦跡が生々しく残っています。現在ある建物は、後に復旧されたものです。

    敷地内には、フエ宮廷美術博物館もあり、必見です。王宮の東側の建築物がそのまま利用されていて、館内にはグエン朝時代の多くの遺産がほぼ当時のまま展示されています。

    さらに進むと、最後から2番目の皇帝である第12代皇帝カイディン帝の帝廟があります。1920年から建設が始まり、11年もの年月をかけて建設された陵墓です。

    カイディン帝が宗主国であったフランス文化に強く影響されたという背景もあり、帝廟はバロック様式と中国様式がミックスしたユニークなものになっています。

    建物の内部は、黄金の装飾やアジア各地から集めた瓶や器で飾られた絢爛豪華なものです。

    その後、フエ市民の台所のドンバ市場を見て回ってから、フエの郷土料理のお店でランチして、みんなでフットスパで足の疲れを癒しました。午前中だけで15000歩、歩いてました!

    王宮はとにかく広いので、じっくり見てまわれば、ここだけで一日かかりそうです。

    ランチのあと、トゥイスアンの「線香の村」に寄りました。ここの村の人はみんな線香作りに従事しているそうで、鮮やかな色の線香から村中によい香りが漂っていました。ここはフエ観光の穴場スポットかも。

    ツアーの最後に訪れたのは、2代目皇帝のミンマン帝の陵墓です。帝廟の中では一番の大きさを誇り、約2kmの城壁に囲まれています。

    ミンマン帝は西洋文化の導入を拒み儒教的思想を重視したため、建物も中国風で、カイディン帝廟のきらびやかさとは対象的に、左右対称に配置された、威風堂々とした帝廟です。

    ちょっとハードでしたが、中身の濃いツアーでした。ホテルに戻ると、服は汗ぐっしょりになってました。
    フエの街を眺めながらお風呂に入って、ひと休みです。

    翌日は12時にホテルをチェックアウトしてしてから、電気自動車をチャーターして、2時間ほどフエの街を回ってもらい、おさらいしました。シクロに乗ろうかと思いましたが、ホテルスタッフさんから真剣な顔で、ボルからやめた方が良いとアドバイスされたので、電気自動車に変更です。シクロはホテルの前にいつもいて、乗らないかと、かなりしつこく付き纏われました。

    ホテルに戻り、タクシーを呼んでもらって、ダナン空港へ行き、23:05発のアシアナ便で仁川で乗り継ぎ、福岡空港には翌朝10:30に着きました。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: yahyaさん

2024年05月12日 14時58分07秒

icon

豆助さん
中部ベトナムの旅、ダナン3泊、ホイアン4泊、フエ2泊、充実した滞在が、伝わって来ました。とっても参考になりました。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト