新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

☆旅仲間見つけ隊☆

☆旅仲間見つけ隊☆>掲示板

公開 メンバー数:73人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 豆助さん

    2024/06/11 05:48:43

    icon

    西九州ドライブ旅行(一泊目)















    のんびり一般道を走り、5泊6日で長崎まで行ってきました。

    まず一泊目は、佐賀の武雄温泉♨️です。西九州新幹線の開業に合わせて、新しくできた武雄温泉駅のすぐ前にあるホテルに泊まりました。最上階に温泉があり、お部屋からは駅前広場や、出発を待つ新幹線かもめが見えます。

    新しい駅舎には楽しい仕掛けがあるんですよ。夜間には駅前広場がライトアップされて、ウマやウサギなど4つの干支の絵柄が地面に映し出されます。

    これは、駅の裏手にある、武雄温泉のシンボルの楼門と関係があるんです。

    竜宮城みたいな鮮やかな朱塗りの楼門は、釘を一本も使っていない独創的な建築物で、東京駅を設計した辰野金吾(佐賀県唐津市の出身)の設計で、国の重要文化財に指定されています。その楼門の二階天井の四隅には、「酉(とり)」、「子(ね)」、「卯(う)」、「午(うま)」の四種の干支のレリーフが嵌め込まれているんです。

    そして残りの八つは、何と東京駅の天井にあって、あわせて十二干支が揃うことがわかりました。辰野金吾が仕掛けた粋なミステリーという訳です。

    今の時期に武雄に泊まると、宿泊者は無料で参加できる、武雄温泉駅発着のガイド付きホタル見学ツアーも実施されています。昨年参加しましたが、川沿いのホタルスポットにたくさん飛んでいました。今年は、夕食後、睡魔に襲われてすぐに寝てしまい、パスです。

    翌朝ホテルをチェックアウトして、お気に入りの武雄市図書館に寄りました。ここはスタバもあるので、本を読まない人もたくさん訪れます。道を挟んでお向かいには武雄神社があり、奥に進むと楠の巨木があります。

    ついでに緑が美しい鍋島藩の大名屋敷跡のお庭を散策してから、次の目的地のハウステンボスに向かいました。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

コメント: 全2件

from: 豆助さん

2024/06/11 10:37:40

icon


yahya さん

7月12日(金)からスタートする、武雄あかりめぐりもおススメです。武雄市内に宿泊したら、武雄温泉駅から出る無料送迎バスが利用できます。御船山楽園のチームラボのプロジェクションマッピングも見応えありますから、是非。

武雄からハウステンボスは車で約一時間なので、セットでいらっしゃるといいですよ。

https://www.takeo-kk.net/image/uploads/%EF%BC%88%E8%A1%A8%E7%B4%99%E3%81%AE%E3%81%BF%EF%BC%89AKARIhyoushi.jpg

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

メイ yahya

from: yahyaさん

2024/06/11 08:24:01

icon

豆助さん
武雄温泉も、よか所なんですね。
今まで、スルーしてました。
ご紹介ありがとう😊

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

メイ 豆助