新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

海事代理士~試験突破、事務所運営を目指して

海事代理士~試験突破、事務所運営を目指して>掲示板

公開 メンバー数:1人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: マドロスさん

    2021年10月04日 00時04分48秒

    icon

    令和3年10月宅建士試験受験以降の資格取得について

    令和3年10月宅建士試験受験以降の資格取得について(忘備録)

    日商簿記3級、FP3級、消防設備士(乙種6塁)

    賃貸不動産経営管理士

    海事代理士

    余力があれば・・・、管理業務主任者

    管理業務主任者は、マンション管理の実務や関連業務にたずさわっていない限りは、持っていても~な?資格のような気がしてならないので、あくまでも「余力があれば挑戦してみたい」資格である。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件