新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

TULLY'S オンラインカフェ

TULLY'S オンラインカフェ>掲示板

公開 公式サークル

タリーズ好きが集まるコミュニティ TULLY'S オンラインカフェ

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

コメント: 全3件

from: あいにゃさん

2023/10/06 18:56:06

icon

日本のメーカーさんなんですよね。
便利だとは思う物の、豆によって淹れ方を変えているので、ハンドドリップの方が調整しやすいなぁと思ってしまいます。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

from: kobayashi123さん

2023/10/06 19:29:20

icon

あいにゃさん

ツインバードのコーヒーメーカーは、お湯の注ぎ方を変えて、湯落とし口が最初と最後が違うので、コーヒー豆の雑味が発生しないバリスタが淹れたコーヒーを再現するみたいです。

1位のコーヒーメーカーは、バリスタとアナウンサーがひたすらコーヒーメーカーを試した結果の総合ランキングで、美味しさは、世界で初めて「ペーパードリップシステム」を考案したコーヒー専業ブランドのメリタ社製でした。

私は、時間があるとサイフォンを使って、竹べらで、上がったコーヒーをかき混ぜ、アルコールランプを外しコーヒーを淹れますが、ペーパーフィルター全盛期で、ネル製のサイフォン用フィルターは、入手に苦労しましたが……。

タイガー魔法瓶のサイフォン式コーヒーメーカーは、上部と下部との圧力差で、サイフォンを再現しているものもあり、技術の進歩にビックリでした☕

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: あいにゃさん

2023/10/06 23:50:47

icon

kobayashi123さん
本格的にされているのですね。
ネル製のフィルターは、自分にはお手入れが大変で、自分はそこまで手間をかけられず。
サイフォンで入れるコーヒーは、自分も大好きですが。あまり混ぜすぎないであっさり落とすのが好きです。
タイガー魔法瓶のコーヒーメーカー知りませんでした。各社様々な工夫しているのですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5