
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from:「“食”のおしゃべりマルシェ」コミュニティ スタッフさん
2022年01月26日 12時18分38秒
icon
【SDGs×スーパー 第2弾】「もしかして…スーパーのアレも、SDGs!?」を大募集!
みなさん、こんにちは!「"食"のおしゃべりマルシェ」コミュニティスタッフ すう子です。
先日から実施しているテーマ<【SDGs×スーパー 第1弾】 食品ロス問題...スーパーができること&私たちができること>では、SDGsにまつわる「食品ロス」についてお話しましたね!
コメントをお寄せくださったみなさん、ありがとうございます!
みなさんが日頃、どんな風に「食品ロス」について考えながら、スーパーでお買い物をされているのか、イメージすることができました^^
実は、「食品ロス」問題以外にも、スーパーが「SDGs」を意識して取り組んでいることがあるんです...!
その中の一部ですが、ここで少しご紹介させてください。
■地産地消の取り組み
「地産地消」とは、「地元で生産されたものを地元で消費する」こと。
地元で生産された食材の中から、地域のみなさんに必要な食材を、必要な分だけ販売する取り組みです。
■つくる側の責任
レジ袋の無料配布を廃止したり、ムダを省いたパッケージで販売したり、リサイクル可能な素材に変更したり..."つくる側の責任"として、余計な廃棄が出ないよう、さまざまな取り組みをしています。
いかがでしたか?
エコバッグを持参したり、肉や魚のトレー、牛乳パックなどをスーパーでリサイクルに出したり...みなさんの中にも日頃からスーパーの「SDGs」への取り組みに参加されている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、「スーパーのSDGsへの取り組み」をテーマに、みなさんにお話を伺いたいと思います!
上でご紹介した取り組みのほかに、普段スーパーを利用している中で、「もしかして...スーパーのアレも、SDGsじゃない!?」と感じることはありませんか?どんなことでも構いません!ぜひ教えてくださいね♪
また、SDGsに関することで「スーパーではもっとこんなことができるんじゃないかな?」と思うこともあれば、教えていただけるとうれしいです!
ぜひ率直なご意見をお聞かせくださいね^^
*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*
【SDGs×スーパー 第2弾】「もしかして...スーパーのアレも、SDGs!?」を大募集!
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/7m2o
▽投稿方法の確認はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/2fw1
*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*
たとえばこんな風に...
========
「"牛乳パック回収"は、SDGsに直接関わっていると思います!我が家の近所のスーパーでは、牛乳パックを持って行くとポイントをもらえるのでお得感があります♪この取り組みが、ほかのスーパーにも広がれば、もっと牛乳パックをリサイクルする人が増えるんじゃないかな?」
「スーパーの"シンプルなパッケージ"の商品は、しょっちゅう買っています。これはまさにSDGsへの貢献にもつながっていますよね^^ムダな包装がないので、おうちでのゴミも少なくなって一石二鳥です!」
「最近よく地元の農家さんが作った野菜がスーパーで売られていますよね!あれも"地産地消"なのかな?農家さんの顔写真付きの紹介とともに売られていて安心だし、やっぱり地元の方を応援したいので、よく購入しています^^」
========
また、ほかの方のコメントをご覧になって「同感です!」「それができたらステキですね♪」と思ったら、返信コメントや拍手でお気持ちを伝えてみてくださいね!
それでは、みなさんからのコメントを楽しみにお待ちしています!
(「"食"のおしゃべりマルシェ」コミュニティスタッフ すう子)
□■━━━━━━━━━━━━━━━━□■
\投稿して応募しよう!/<リニューアル記念!きっかけ探検キャンペーン>実施中
(2022年2月28日(月)13:00まで)
期間中、<対象コミュニティでコメント投稿>+<応募フォームへ入力>すると、最大3万円分のグランビスタ ホテル&リゾート利用券や、Amazonギフト券が当たるチャンス!
▽詳しくはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/1lx9
□■━━━━━━━━━━━━━━━━□■サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 178
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 74
icon拍手者リスト
kattunge、 こうこ、 mika、 うさまる、 おおらん、 三毛猫、 yuuyuu、 ガブ大好き、 いまいまみ、 ちゅうきちくん、 御関記、 じゃが、 ともきー、 みぼりん、 mm、 @ad、 りりる、 しみちゃしみじみ、 ai、 トマトロ、 teruteruwasi、 ミッキー、 fw、 トクちゃん、 けいこまり、 どろん、 かぴまる、 みお、 もとみ、 よこーた、 mari、 いちごの小春、 さくらりんご、 曲学阿世の徒、 ちょびんちゃん、 みーさん、 よっし、 まるこ、 草取り名人、 みはーちゃん、 わんこ、 みく、 ラベンダ-、 美味しい北日本、 なおくん、 歯にたまご、 ひと、 みか、 泉ちゃんの塩、 やまちゃん、 sirotibi、 かずちゃん、 モルン、 ひまわりママ、 みいちん、 竜の落とし子、 翼が欲しい虎、 ALLEN、 akiakiakimi、 ccc、 sarisari、 ミック、 よっこ、 めがっぺ、 ルミ、 どらみん、 野うさぎ、 ガーデニングママ、 あゆ、 くりゆみ、 ばなな、 わいんちょこ、 sana、 チョコぷりん、
コメント: 全178件
from:mikaさん
2022年04月18日 16時03分03秒
icon
また、「スーパーではもっとこんなことができるんじゃない?」と思うこともあれば、ぜひ教えてください!
地元の人が作った野菜を置いたコーナーががあります
from:mikaさん
2022年04月18日 16時02分31秒
icon
また、「スーパーではもっとこんなことができるんじゃない?」と思うこともあれば、ぜひ教えてください!
形の不揃いな野菜を売っていて 安く買えます
from:よっしさん
2022年04月17日 19時04分54秒
icon
また、「スーパーではもっとこんなことができるんじゃない?」と思うこともあれば、ぜひ教えてください!
プラトレー、牛乳パックの回収コーナーがあるので、溜まったら持っていきます。
回収は、ありがたいです。
from:mikaさん
2022年04月07日 20時03分25秒
icon
また、「スーパーではもっとこんなことができるんじゃない?」と思うこともあれば、ぜひ教えてください!
ペットボトル 缶 瓶 トレー たまごのパック
牛乳パックなどの回収ボックス
from:翼が欲しい虎さん
2022年04月07日 06時33分02秒
icon
また、「スーパーではもっとこんなことができるんじゃない?」と思うこともあれば、ぜひ教えてください!
若い男性従業員が増えてきた気がします。
from:mikaさん
2022年04月06日 18時48分12秒
icon
また、「スーパーではもっとこんなことができるんじゃない?」と思うこともあれば、ぜひ教えてください!
お肉の売り場でトレーから 真空の袋に変わったこと
from:mikaさん
2022年04月03日 19時14分55秒
icon
また、「スーパーではもっとこんなことができるんじゃない?」と思うこともあれば、ぜひ教えてください!
賞味期限間近と書かれた コーナーがあります
from:翼が欲しい虎さん
2022年04月01日 04時32分04秒
icon
また、「スーパーではもっとこんなことができるんじゃない?」と思うこともあれば、ぜひ教えてください!
最近、レジの位置が変わりました。
from:よっしさん
2022年03月28日 20時34分20秒
icon
また、「スーパーではもっとこんなことができるんじゃない?」と思うこともあれば、ぜひ教えてください!
近所のスーパーは、牛乳置き場で、手前からお取りくださいの張り紙が。
我が家は大学生の息子が2人いて、数日で飲みきれるので、手前の商品を購入しています。
from:mikaさん
2022年03月28日 18時23分41秒
icon
また、「スーパーではもっとこんなことができるんじゃない?」と思うこともあれば、ぜひ教えてください!
地元の野菜を買うこと
from:ちほさん
2022年03月22日 05時07分34秒
icon
また、「スーパーではもっとこんなことができるんじゃない?」と思うこともあれば、ぜひ教えてください!
牛乳パックもっていきます!
from:mikaさん
2022年03月19日 11時56分55秒
icon
また、「スーパーではもっとこんなことができるんじゃない?」と思うこともあれば、ぜひ教えてください!
商品のラベルが簡素化されていたり
お菓子の袋がプラから紙になっている
from:よっしさん
2022年03月19日 08時05分19秒
icon
また、「スーパーではもっとこんなことができるんじゃない?」と思うこともあれば、ぜひ教えてください!
県のクリーン農業登録の野菜が置いてあるコーナーがあります。
環境の優しい農業、そして収穫物の地産地消、SDGsの取り組みだと思います。
from:よっしさん
2022年03月17日 20時42分53秒
icon
また、「スーパーではもっとこんなことができるんじゃない?」と思うこともあれば、ぜひ教えてください!
近所のスーパーは、県産品の取り扱いが多いです。
クリーン農業の野菜のポップがあるので、購入しています。
from:snooo%10さん
2022年03月17日 14時22分06秒
icon
また、「スーパーではもっとこんなことができるんじゃない?」と思うこともあれば、ぜひ教えてください!
節電💪🏻
from:mikaさん
2022年03月16日 10時42分04秒
icon
また、「スーパーではもっとこんなことができるんじゃない?」と思うこともあれば、ぜひ教えてください!
コウロギで作った クッキーを見ました
from:すまいり〜さん
2022年03月14日 05時36分16秒
icon
また、「スーパーではもっとこんなことができるんじゃない?」と思うこともあれば、ぜひ教えてください!
割引するタイミングですかね。
牛乳などの乳剤品が割引きされているコーナーがあるのですが、明日までに1リットルの牛乳を飲むのは2人暮らしだと不可能だよ〜と思ってしまいます。せめて2〜3日あれば買えるのに!!
いつもそのコーナーを見ると残っている気がしてもったいないな〜と思っています。
from:翼が欲しい虎さん
2022年03月13日 21時09分00秒
icon
また、「スーパーではもっとこんなことができるんじゃない?」と思うこともあれば、ぜひ教えてください!
近所のイ〇ンにも地元の野菜販売コーナーがあります。
from:よっしさん
2022年03月10日 20時22分00秒
icon
また、「スーパーではもっとこんなことができるんじゃない?」と思うこともあれば、ぜひ教えてください!
近所のスーパーのトレー、牛乳パック回収。
溜まったら、持っていきます。
from:三毛猫さん
2022年03月10日 14時58分07秒
icon
また、「スーパーではもっとこんなことができるんじゃない?」と思うこともあれば、ぜひ教えてください!
やはり、仕事、残業後の遅い時間帯での半額割引の商品購入はSDGsですね。
from:翼が欲しい虎さん
2022年03月06日 19時32分04秒
icon
また、「スーパーではもっとこんなことができるんじゃない?」と思うこともあれば、ぜひ教えてください!
やっぱり閉店間際の安売りは、SDGsの基本だと思います。
from:みーさんさん
2022年02月28日 05時22分58秒
icon

また、「スーパーではもっとこんなことができるんじゃない?」と思うこともあれば、ぜひ教えてください!
スーパーでこんなコーナーがあります。
from:yuuyuuさん
2022年02月28日 03時25分53秒
icon
また、「スーパーではもっとこんなことができるんじゃない?」と思うこともあれば、ぜひ教えてください!
地元の野菜が集められたコーナーがあるスーパーはちょっと嬉しい。
from:草取り名人さん
2022年02月26日 11時00分34秒
icon
また、「スーパーではもっとこんなことができるんじゃない?」と思うこともあれば、ぜひ教えてください!
地元の農家さんが収穫した野菜販売コーナーをもっと広く大々的にして欲しいです。そして、規格外の野菜も売って欲しいです。
from:草取り名人さん
2022年02月26日 10時58分44秒
icon
また、「スーパーではもっとこんなことができるんじゃない?」と思うこともあれば、ぜひ教えてください!
スーパーにおいている商品について、品名や商品の説明を日本語以外の言葉でも表示してあげたいものです。
from:翼が欲しい虎さん
2022年02月26日 03時54分47秒
icon
from:ガブ大好きさん
2022年02月24日 22時31分55秒
icon
サービスで、破格の値段に、なっている商品の価格に、驚いたことがあります。半額以下でした。お刺身1人前398円が、80円とか、もやし10円とか売り切る努力が伝わりました🤗🍀🎵🐧
また、「スーパーではもっとこんなことができるんじゃない?」と思うこともあれば、ぜひ教えてください!
柄入りトレーを白色トレーに、すると資源ゴミに、なると思います。
from:ゆうひめさん
2022年02月24日 13時40分39秒
icon
また、「スーパーではもっとこんなことができるんじゃない?」と思うこともあれば、ぜひ教えてください!
身近な地産地消がもっとかなうと良いな
from:翼が欲しい虎さん
2022年02月24日 06時00分57秒
icon
また、「スーパーではもっとこんなことができるんじゃない?」と思うこともあれば、ぜひ教えてください!
いい意味で閉店間際には、惣菜等の商品は売切れていて欲しいナ。
from:よっしさん
2022年04月24日 18時56分35秒
icon
また、「スーパーではもっとこんなことができるんじゃない?」と思うこともあれば、ぜひ教えてください!
野菜売り場に常設されている、クリーン農業のコーナー。
環境に優しい栽培の野菜、いつも購入しています。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
よっし、