KASHIMA Colorful Base>掲示板
公開
|
公式サークル

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: くーさん
2025/01/30 12:03:48
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: くーさん
2025/01/30 12:03:48
from: くーさん
2025/08/03 14:26:27
icon
【柏レイソル戦を振り返って】
鹿島アントラーズには勝って欲しいと思っています。
勿論優勝だってして欲しい!
しかし柏レイソル戦…
正直負けると思っていました。
前回の試合を見る限り、大変良い攻撃をしていた柏レイソル。
統率も取れていた。
何故鹿島に負けたのかと不思議なくらい。
あれから随分経っている。
更にまとまりが出て来たに違いない。
負けが少ないではないか。
翻って鹿島は?
負ける戦いを見に行くのか…と思い気が重く、前日から食事も美味しくない…。
でもスポーツくじ(で、良いのかな?)を見るともなく見てましたら。
何と!
鹿島アントラーズが2-1で勝つ、と予想。
(これダントツ)
ええ!?
そうなの!?
皆はそう思ってるの?鹿島が勝つと?
…ふつふつと力が湧いて来ました。
皆がそう予想するならもしかしたら…。
今までも『負けるわ〜』と思っていたらいつの間にか勝ってたものね。
そだそだ!
で、柏レイソル戦。
勝ちましたね。
アディショナルタイムに松村のゴール。
見逃しましたよ。
スゴイ歓声が上がり、慌てて周りを見渡しました。
勝った。
本当に。
植田の2点目を思い出す。
その前にファウルを貰った時の優磨は笑っていた。
貰いに行ったか…
そしてPK。
蹴らせる前にやけに時間をかけた早川。
あれが作戦だったとは。
強かだ。
鹿島の選手は試合のコントロールの仕方が他のチームより上手いのかもしれない。
正直柏レイソルの方が良い戦いをしていました。
監督がチームに落とし込んでいるものが形としてハッキリ見えるのです。
選手がそれを信じて応えるようにプレーしている。
私が柏レイソルファンなら安心して見ていられます。
良い戦いをしているから勝つ訳では無い。
それは分かっています。
前回のワールドカップ予選。
日本代表はタイと戦いました。
タイは柏レイソルのように統率の取れた良いチームでした。
日本は何故か同じミスを繰り返しボールを奪われていました。
ボールを奪ったタイは皆が果敢に前を向き、ゴールに向かって行きました。
しかし何分力に差が有り過ぎてゴールは奪えず。
PKすら外してしまいました。
…タイは負けました。
女子フィギュア。
トリノオリンピックで金メダルを取ったのは荒川静香でした。
しかしあの時候補は2人いました。
私は日本人ですから荒川静香が金メダルを取ってくれたのは嬉しいです。
しかし。
エキシビションを見る限り、誰が金メダルに相応しかったか…
候補だったあの2人の演技と比較して荒川静香はどうだったでしょうか。
スポーツは結果がすべて。
そうなのだと頭では分かっている。
でも…
『やはり鹿島が勝つべくして勝った!』
そう最後に思わせて。
お願い!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
たんぼマスター、 【みんなの善意で】ふるさと納税戦略室【未来を創る】、