![]()
地方が気になるコミュニティ ~移住もありかも~>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: きっかけ取材班@地方支局さん
2023/01/10 11:44:35
icon
冬の鹿沼体験会レポート①冬は寒くても人はあたたかいまちで心をあたために
こんにちは!きっかけ取材班@地方支局です。昨年12月中旬に行われた「冬の鹿沼体験会」。特にアウトドア体験の多い2日目がなかなか寒い日にあたってしまいま
こんにちは!きっかけ取材班@地方支局です。
昨年12月中旬に行われた「冬の鹿沼体験会」。
特にアウトドア体験の多い2日目がなかなか寒い日にあたってしまいましたが、4人の方々と無事体験会を終え、思い出がたっぷり詰まった濃い3日間となりました。
(取材班注:普段の鹿沼市は、東京より2~3度低いイメージなので、寒さの特別厳しい地域ではありません)
体験会を終え、4人の方々には詳細なレポートをいただきましたので、本日より鹿沼市の体験レポートを発表させていただきたいと思います!
トップバッターはH.Hさん。20代女性の方のレポートです。
Hさんは将来、二拠点生活や多拠点生活をしたいと考えており、今まで自治体の主催する移住イベントなどに参加経験はあったものの、鹿沼市は今回応募時に初めて知ったんだそう。
今回の体験会について「地域の人と交流ができ、鹿沼市の自然豊かなところや、おいしい食べ物など、さまざまな魅力を知ることができました」とお話しいただきました。
冬は寒くても人はあたたかいまちで心をあたために
■体験会で良かった、参考になったプログラムは?
第1位「市職員や移住の先輩とのコミュニケーション」
<写真>初日の懇親会では、鹿沼市職員や移住の先輩が、市の魅力をアピールした懇親会で自分と近い境遇の先輩の体験談を聞いて、鹿沼市での暮らしをよりイメージしやすくなりました。また、市職員の皆さんの鹿沼愛に触れて「地元民に愛されている町」というポジティブなイメージを描けて、次も来たいと思えたこと、さらには次に鹿沼市に来たときのつながりができたことも良かったです。
第2位「鹿沼市市街地のサイクリングや街案内」
<写真>街中サイクリングでは、全国の祭りなどで活躍する山車の車輪部分を作る“車師”の乾芳雄さんの木工所を特別に見学普段は自転車にあまり乗らないため、サイクリングが楽しかったです。
また、地元の方とディープなお話をしたり、普通の観光では行かないようなお店に赴けたことで、鹿沼市をより深く知ることができました。
第3位「ザランタン(The Lantown) 鹿沼でのグランピング」
<写真>鹿沼市なら、市内で気軽にグランピングが楽しめる宿泊するテントがきれいで、温泉に入れて、大自然の中でゆったりできる、とても魅力のあるスポットでした。夜には焚火でビックマシュマロを焼くというなかなかできない体験を経験できて、良い思い出になりました。
第4位「体験会に一緒に参加した仲間との出会いや会話」
<写真>移住には仕事や人生の節目が重なることも多いもの。体験会で出会った仲間との会話は貴重な財産に日常生活ではなかなか話せない方々と出会えたことが良かったです。仕事上の友達と話すことのできない転職活動や仕事について話すことができました。
第5位「西北部の豊かな自然の中でのシャワーウォーキング」
<写真>豊かな自然と市街地の近さも魅力の一つシャワーウォーキングを初めてやってみて、いかに川の上を転ばないように効率的に歩くか考えながら歩くのがとても楽しかったです。川の透明度が美しく、豊かな自然の中で歩いてリフレッシュできました。
■体験会を終えてみて、鹿沼市のイメージで変わったこと
<写真>ザランタン鹿沼に行く前に立ち寄った、地元の名所「古峯神社」の売店の店主も、とてもユニークプログラムから自然がいっぱいなまちはイメージしていましたが、体験してみて、「人が面白いまち」というイメージが加わりました。
■体験会を通じて、鹿沼市への移住やワ―ケーション、二拠点居住などを検討したいと思いましたか?
現在の仕事の区切りがついたタイミングで、ワ―ケーション、観光、二拠点居住など、鹿沼市と関わりを持ちたいと思います。
いかがでしたか?
ぜひ、レポートを読んだ感想や、皆さんが鹿沼市に対してどんな思いを持ったか、読んでみて行ってみたい、試してみたい、魅力的だと思ったところなど教えてくださいね!
───・───・───・───・───・───・───・───
【応募期間終了】「鹿沼市を語ろう!」キャンペーン
期間:2023年1月10日(火)~2023年1月31日(火)14:00
期間中、本投稿を含む、4本のレポート投稿に対し、【1回以上コメント投稿】&【応募フォームに入力】いただいた方の中から、合計30名様に鹿沼市の特産物をプレゼントします。
・・・・・・・・・・・・・
【冬の鹿沼体験会レポート発表!!】
■第1回 H.Hさん(20代女性)「冬は寒くても人はあたたかいまちで心をあたために」
■第2回 A.Aさん(30代女性)「キャンプも、アウトドアも、きっと夏だけじゃない!シウマイといちごのまち、鹿沼」
■第3回 T.Hさん(30代男性)「都会に疲れたあなた、鹿沼にこそ求めていた生活環境があります!」
■第4回 Y.Sさん(30代女性)「鹿沼へおかえり、優しいまち鹿沼」
・・・・・・・・・・・・・
↓↓↓キャンペーンの詳細はこちらから↓↓↓
https://www.beach.jp/circleboard/af09876/topic/1100214600771
───・───・───・───・───・───・───・───
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 192
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 60
icon拍手者リスト
![]()
まっち、 えり、 yuuyuu、 yu1208、 翼が欲しい虎、 ひろひろ、 ルミ、 あひるん、 サラママ、 ぽんで、 よまたけ、 けいこまり、 太陽のトーコ、 みく、 さぼ、 ひろのん、 ひろみ、 御関記、 mika、 なおぴぃ、 ayu、 ぼぼの母、 ccc、 おおらん、 美味しい北日本、 さく、 mm、 ひまわりママ、 ちょびんちゃん、 sarisari、 みか、 ともきー、 さくらりんご、 sirotibi、 よっし、 よこーた、 バニラルル、 いづみん、 @ad、 aimie 、 inako、 わいんちょこ、 ラーメンじじい、 いちごの小春、 ミッキー、 akiakiakimi、 フトンターレ、 草取り名人、 三毛猫、 こまちちゃん、 りか、 おちょん、 くりゆみ、 ai、 あゆ、 sana、 rnonsant、 ばなな、 mari、 デジタルウエナガ、



from: まっちさん
2023/01/31 12:57:47
icon
自然がいっぱいでリラックスできそうですね
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
御関記、 美味しい北日本、